fc2ブログ

【下賜システム】家臣団育成計画【武芸】

イベントバナー

みなさん、こんばんは おしゃれ店長です。
信長の野望 Online ~天楼の章~』“第六天魔王”アップグレードを実装がされました。
今回のコンテンツの拡張のなかで私が一番気になったのが、家臣団システムの拡張
プレイヤー装備品の「下賜(かし)」 システムです。

Nol190608156_202002230124115ef.gif
家臣にプレイヤーキャラクターの装備品を渡せるようになります。
渡した装備品の「攻撃力」「防御力」「付与値」「九十九の力」が引き継がれ、
これまでよりもさらに家臣の能力値を伸ばすことができると言うことで
武家屋敷作りの次に大好きな家臣団を作っちゃいます!

今回の「下賜(かし)」 システムの特徴はずばり!おしゃれな家臣が作れる!
と言うことです。今までの家臣団が着れる装備グラには限りがありました。
今回より思考を凝らせばさらにおしゃれな家臣が作れるのです。

今回のおしゃれ家臣団作成のテーマは「そっくり家臣」
日頃城下内などで目にするNPCそっくりの家臣を骨身を惜しまず、全力を尽くして
事に当って作る!これぞまさに粉骨砕身(ふんこつさいしん)

今回1回目となる家臣団作成は特化「武芸伝」
そっくり家臣となるNPCの顔や髪型や装備品グラを覚えて同じ家臣団を用意


ではここから本番となる「下賜(かし)」 をしていきましょう

が、

ここで問題点が発生…元となるNPCには頭装備グラがありませんでした…

しかーし!おしゃれ店長は重要となる装備品を用意!「身隠しの霧笠【面具】」
Nol19101501.gif
このドロップ品は装備をするとまったくグラが表示されない特殊?グラです。

今攻撃の要となる武芸伝!「身隠しの霧笠【面具】」には腕力ステさえもありません
ので、ここでまたしても重要アイテムの登場!
東西戦や天下分け目の決戦で手に入れていた「護法具・甲」を使って性能を上げてみます。※ご注意:おしゃれ店には護法具・乙を使う勇気は持ち合わせておりません。

Nol20021734.gif
鍛錬を15にした後、付与枠がなくても「護法具」を使えばこんな感じの装備に

これで頭装備は完成
次に胴装備はプレミア装備品の「まりの快活装い」を使って頭装備と同じように
「護法具・甲」を使って作成。

完成した頭装備と胴装備を下賜します。
下肢をすると「身隠しの霧笠」は13、「まりの快活装い」は防御1、これではあまりにも
防御力が低く、敵の攻撃でやられちゃいますので、忘却の魔境にいるNPC筆頭御付
巫女にて家臣装備鍛錬材カ 【道具】(欠片・壱100)を使って
Nol200219099.gif
装備品の防御を一気に上げ、次に両手に武器を下賜
Nol200219139.gif
このアイテムを使用する際に注意することは、下肢した後に「家臣装備鍛錬材カ」を
使うと武器の攻撃力が下がってしまいますので、アタッカー職の家臣団を作る際には
家臣装備鍛錬材カを使った後に武器を装備させるといいでしょう

武器は竹刀改装具(欠片・壱100個)を2個使って竹刀グラ改装して完成!

「まりの快活装い」に二本の「竹刀」
もうみなさんどんな家臣団を作ったか分かりましたよね?

そう!今回のそっくり家臣は安土もののふ道場に咲く一凛の花!

と言えばこの人!

Nol20022271.gif
はい、「もののふ小町」ちゃんでした(笑
装備の染色は家臣胴染料・緑(欠片・参150個)を使って染色
また、雇用時に顔だけそっくりな家臣を選んでおけば、髪型や染髪は「家臣不思議かつら
(欠片・参:300)や各種「家臣染髪剤(欠片・弐:250)」で後でも変更できます

毎月11日のもののふの日にしか現れない
「もののふ小町」がついに戦国の世に毎日参戦!
Nol20022244.gif
二刀竹刀でめった斬り!
Nol20022206.gif
挑発姿も様になっています

骨身を惜しまず、全力を尽くして事に当って作る!
これぞまさに粉骨砕身(ふんこつさいしん)ここにあり!
いい感じの武芸伝の家臣団「もののふ小町」が出来ましたよ!
ぜひみなさんもこの機会にちょっと楽しい家臣団を作ってみてはいかがでしょうか

攻撃力なども申し分なく戦闘で活躍しそうですので、引き続き「粉骨砕身」の
精神で家臣団の技能設定をしていきましょう!

「斬捨」は…敵単体に、蓄積を放出しない近接攻撃を行い、術耐性を低下させ…
…えっと…「活火激発」は敵にとどめをさした場合、本来蓄積され…蓄積値の倍の
値が蓄積され…放出蓄積値を…えっと…

……うーん、よっし!

Nol200222789.gif
好きな言葉は「他力本願」

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【おしゃれ装備】影武者之鎧【コネクト!オン】

110100.gif

みなさん、こんばんは おしゃれ店長です。
今日は久しぶりに記事更新ということで、おしゃれ装備のご紹介を
してみたいと思います。

先日休みのある日、古本屋でとあるゲーム雑誌を見つけました。
110301.gif

その雑誌は2012年に発売された「月刊ファミ通コネクト!オン」
「信長の野望Online」や「リネージュⅡ」などオンラインゲームを中心とした
ゲーム情報雑誌で私が見つけた雑誌には各オンラインゲームにてここでしか
手に入らないアイテムのシリアルコードが付録されている特別号です。

約7年前の雑誌ということもあり、誰も買い手がなく、とてもお安いお値段でしたので
110306.gif
う…た、たしかに… この雑誌を最初に買った人がすでにシリアルコードを
使っていたら無駄金となりますが…後悔などせぬッ!

ちなみに2012年の「信長の野望Online」は「鳳凰の章」実装されたばかりで
新コンテンツとして「城下町」や「家臣団」 新ダンジョン「秀吉戦記」などが
雑誌で特集されており、なつかしさに浸りながら読ませていただきました。

ではここで、
袋とじに付いていたシリアルコードを「贈物奉行」で入力。すると…
110303.gif
見事にシリアルコードを認識してお目当てのアイテムを手に入れることが
できました!(安堵)

ではファミ通コネクト!オン限定アイテムを紹介しちゃいましょう!
「影武者之鎧」(取引不可)
110304.gif
全職装備可能な「将の具足」グラフィック。染色1:豪華染色2:青と当時は
天や地の上級染料が実装されておらず、上級びっくり染料でも染色できない
とても金の陣羽織が目立ちまくりのおしゃれな装備です。

しかーし!融合不可という残念な装備でした…

こちらの「影武者之鎧」には特殊効果として「大名変身」がついており
野外で使用すれば当時14勢力で自身の所属勢力の大名に早変わりするようで
「鳳凰の章」では伊達家・真田家がまだ実装されていません。

伊達家所属の私が使ってみたところ、見事に「伊達政宗」に変身できました!
110308.gif
ちなみに、もののふの方が使用すると「剣豪」になるようです。
こちらのアイテムは妖力を回復すれば何度でも使用可能

「魔法ほうき」で空を飛ぶ状態で変身すれば、ほうきにまたがった
ちょっと面白いモーションもできました!
110307.gif

装備してもよし!使ってもよし!
もちろん何度でも妖力を回復すれば使用可能! 

おしゃれ装備ファミ通コネクト!オン特別アイテム「影武者之鎧」の
ご紹介でした。もしかしたら古本屋などでこう言ったシリアルコード未使用の
オンラインゲーム雑誌があるかもしれませんので探してみてはいかがでしょうか

うん、今回はシリアルコードが使えるか不安でしたが
無事使えることができて買って後悔なしッ

さぁ、いっぱい所属大名に変身して撮影をしちゃいましょうぞ!

…所属勢力の大名に変身してて思ったのですが、

と言うか、これ…変身するのなら…

110305.gif
こ、後悔などしておらぬッ!

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【新ダンジョン】熊本城【帰参キャンペーン】

1011.gif

みなさん、こんばんは、おしゃれ店長です。
ついに今年も10月となり朝晩涼しくなってきましたね。

涼しくなってきた季節と共に戦国時代に築かれた名城に挑戦できる新ダンジョン
「戦国名城録」がついに実装となりました!どこが暑いうちに出せたらいいなじゃ!(怒

安土の町に絵草子の店が開店。
Nol19101119.gif
その店の絵草子は見るものを魅了し、目が離せなくなるほどの出来栄えとの噂です。

Nol19101006.gif
不思議な力でその絵草子の中に吸い込まれたどり着いた先は少し先の時代…

舞台となるのは荘厳な連結式天守、強固な武者返しの石垣、そびえ立ついくつ
もの櫓、迷路のように入り組む城内と、のちの世でその堅牢さを轟かせることとなる、
難攻不落の名城「熊本城」
Nol15112800_20191011221825ca1.gif
築城の名手、加藤清正が仕込んださまざまな仕掛けや罠を自分なりの攻め方で突破
していく今までと変わったダンジョンのようです。もちろん、熊本城を攻略すると清正に
まつわる称号や強力な性能を持つ神秘石などが獲得できます!

これはやる気が出てきましたね!

そして、「熊本城」の実装に合わせて、復帰を応援する「帰参者キャンペーン」が開催!
Nol151128009.gif
今回のキャンペーンでは帰参者向けの特典に「軍神」と「お供」のアイテムが新登場
対象ダンジョンで、戦闘後に獲得できる「備え之証」が+50%され、今回のキャンペーン
から、ダンジョン「熊本城」も対象となるようです

実施期間は2020年1月29日(水)定期メンテナンス前まで
新ダンジョン「熊本城」実装とともに「帰参キャンペーン」これはお得ですね!
これはぜひこの機会に「備え之証」をたくさん手に入れるチャンスです!

さぁ!私もこうしちゃいられません!最近は上覧武闘祭の評勲集めばかり
でしたので、たまには違うこともやっておかないといけませんよね

やる気が出てきました!(2回目)

では早速、この機会に「帰参キャンペーン」も楽しむといたしましょう!

Nol19101012.gif
だって…、赤の秘石集めがまだ終わってないしッ!!

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【ユーザーイベント】三国同盟ユーザーイベント【イベントレポート】

ニュース

8月24日(土)に真田庄 上田寺院内にて「上杉家」「真田家」「伊達家」所属限定
三国同盟ユーザーイベントが行われました・三か国の方との交流をより一層深めて
頂けるよう各国筆頭者さんが持ち寄った様々な企画が用意されたミニゲーム大会で
夏の信onの夜を楽しみました。

戦乱の世として、大盛り上がりを見せる国勢のつかの間の休息として行われ、多くの
所属国の方が足を運ばれ国勢以上に盛り上がりをみせた当時の様子をSS中心に
レポートいたします。

▼イベント会場
上田に入ると運営者さんが開催をご案内されていました。さぁ会場に向かってみましょう
2401.gif

すでに会場には所属国の方の姿が多く見られ、会場の盛り上がりはすでに最高潮です。
2402.gif

2421.gif
まだまだ夏は終わりません みんなで盆踊りをしたりと

2422.gif

そして、開催時間の21時となり開会式の挨拶と共に、三か国所属のみなさんが
待ちにまった「三国同盟ユーザーイベント」の開催です。

■ゲーム大会
今回のユーザーイベントは多くの交流を深めて楽しんで頂ける様に、それぞれ各国
筆頭の方がひとつづつゲーム企画を用意しておりした。もちろん入賞者には豪華賞品も
プレゼント!賞品が出るとならば皆さんとにかく気合が入りまくりです

▼第一部:「武将レース」(伊達家主催)
伊達家では合戦最終日に合戦場にて敵総大将に誰が一番早く取り付けるかと言う
「大名レース」が行われています。今回はその「大名レース」にあやかって、運営者が
指定する「武将」に誰が一番早くたどり着き所作をするかを競う「武将レース」が行われ
ました。
2404.gif
参加者は指定された「武将」を目指して猛ダッシュ!

体力とともに洞察力を必要とするゲームです。さぁ!探しましょう!
2405.gif
合戦場と違いどこに指定された武将がいるのかチンプンカンプンでした…

▼信onクイズゲーム(上杉家主催)
上杉家主催のゲームは信onにまつわる四択クイズが用意されました。
次は知力と瞬発力(チャット)使ったゲームです!
2406.gif

2407.gif
正解は:1の池
信on雑学問題などプレイヤーさんにとっては答えれて当たりまえですよね!

2408.gif
クイズゲームでの賞品はデザインコンテストで採用された装備アイテムでした。
しかもこのコンテスト装備は今回上杉運営者さんの御一方が考えたデザイン
装備だそうです、この事にはみなさん驚かれておられました。すごいなぁ

▼サイコロゲーム(真田家主催)
最後のゲームはお題に対してサイコロを使った数字出しゲーム
体力・知力とくれば、最後は時の運!戦国の世を生き抜くためには運も大事な要素
さぁ戦国の世を生き抜こうではありませんか!さぁ出題者さん、かかってきなさい!

2409.gif
羅王?あれ…?ここは世紀末?(´・ω・`)
いやいや、ここは戦国の世です。出題される問題は信onに関するものでしょう

と、思いきや…
2410.gif
ほとんど世紀末の事が出題。やっぱり世紀末でした(´・ω・`)ヒャッハー!

私も羅王様の偉大な力に圧倒されていましたが、なんとこのゲームで見事
出題された北斗の星にちなんだ数字を一番目に答えて賞品GET!
2411.gif
あ、北斗七星のそばに、寄り添うように死兆星が見えるわぁ…
と天に召され、すべてのゲームが終わり三国同盟ユーザーイベントは幕を閉じました

▼閉会式
最後に主催者さんがみなさまにご挨拶をして、夏に夜空に打上げ花火
2412.gif
今宵の「上杉家・真田家・伊達家 三国同盟ユーザーイベント」は大盛況ののち無事
閉幕となりました。みなさんお忙しい中にも関わらず多くの方が参加され、とても楽しい
交流ができたユーザーイベントとなりました。

運営者のみなさん、本当に楽しい企画ありがとうございました。
また参加されたみなさまお疲れ様でした。
みなさん国に帰るまでがお祭りです。お気をつけてお帰り下さい

2413.gif
ね、寝てるしッ!?

ではまた次回のユーザーイベントで!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【東西大合戦】やることはひとつ!

20190609.gif

はい、みなさんお久しぶりです。おしゃれ店長です。
ここ最近ちょっとリアル事情によりブログ更新が疎かとなってしまいましたが、
一応ひと段落付きましたので久しぶりに更新しちゃいましょう。

『信長の野望 Online』16周年を記念し、2019年6月5日(水)より
「16thアニバーサリー東西大合戦」を開催!
Nol190608156.gif
今年の東西大合戦は、名だたる武将たちが東西に分かれ、毎陣異なる
布陣で戦い徳川家康を補佐する真田幸村など、普段の合戦ではありえない
夢の組み合わせも実現!

報酬アイテムには「護法具」を始めとした魅力的なアイテムが追加されるほか、
特別な称号を獲得できるチャレンジ要素などもあります!

さぁ!やってきました!年に一度の大イベント!
この年に一度のイベントでしかできないことをやりましょう! 

そう、それは…獅子舞撮影会!

Nol19060526.gif
昨年より東西大合戦は普段の装備品外見がそのまま反映され、他特化の技能と
上級心得技能から任意で1つを使用できる武器「万能武器」で普段では出来ない
特化の戦闘モーションを楽しみましょうぞ!獅子舞撮影会開始ッ!

「天楼の章」より追加された傾奇者「宿命~彗星(殺陣)」
2アカで楽しく獅子舞バレー
Nol18062911.gif
ナイススパイク!

獅子舞の獅子舞による獅子舞のための「獅子舞(四象)」
Nol19060838.gif
カメラ目線ではいチーズ 溢れんばかりのこの笑顔

「宿命~歳星(殺陣)」で獅子舞波ッーーーーー!!
Nol19060628.gif
オラ、ワクワクしてきたぞ!

傾奇者の技能は協力技能が多くて戦闘モーションが楽しいんですよね
協力と言えば、忘れてならないのがプレイヤーキャラクター同士で連携する
《戦陣砕破》という特別な連携技能が東西大合戦で使用できます

知人さんも獅子舞を被って頂き、みんなで獅子舞戦陣砕破ッ!
Nol190605193.gif

色々な職の戦闘モーションが楽しめる「万能武器」で
獅子舞撮影会も楽しい楽しい♪

Nol190605147.gif
もう、幸せ…(昇天


ぜひみなさんもこの機会に万能武器を使って色々な特化技能を楽しんでみては
いかがでしょう。「16thアニバーサリー東西大合戦」は6月19日(水)メンテ前まで

楽しい日々が長く続けばいいなと思ったのですが、東西大合戦の報酬アイテム
には「護法具」も登場し、たくさんの手柄が必要のようです。護法具欲しいなぁ

残されたイベント期間は残りわずかですので、
獅子舞撮影ばかりしてはいけません…これにて獅子舞は片付けて

東西大合戦、そろそろ本気を出すとしましょうか!
Nol19060903.gif
もちろん手柄は集まるわけがない。さようなら護法具…

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします