fc2ブログ

【おしゃれ装備】レア立物?

Nol13112600.gif

立物(たてもの)・・・武士の時代には己の崇拝や戦場においての心意気を鉢や眉庇に装飾物を取り付け表現したものと思われ、そして敵味方にわざと目立つようにし自分の存在を示し、敵には恐怖心を植え付け、味方には戦場で活躍していることを一目で分からせるめ、死ぬ覚悟で目立つ甲冑や出で立ちをした。そしてその戦国武将の晴れ姿は死に衣装でもあった。


はい、こんばんは

今日はおしゃれなレア立物のご紹介ですヾ(*´ω`*)ノ

レア立物と聞いて思い付くものといえば「兎耳立物」ですね

最近では天下分け目の決戦の武将ドロップアイテムとして

「兎耳立物」を付けている方を多く見かけるようになりました



今日今回ご紹介するレア立物は付けている人がほとんど

お見かけすることが非常にすくない立物です


その名は

信長の野望 Online 10周年記念BOX
豪華絢爛特典アイテム『十周年記念立物』


こちらの十周年記念立物グラは画像検索をしても

グラ画像が1枚ぐらいしかないようでした(´・ω・`)

ならば当ブログでしっかりとご紹介しちゃいます

こんな感じの立物グラですヾ(*´ω`*)ノ

Nol15090556.gif

・・・っ!! うわぁぁぁぁ し、鹿せんべい!?

あ、いや、と、とてもおしゃれで立派な記念立物グラですね

う、兎耳立物よりおしゃれじゃないですか(震え声)


Nol15091510.gif
た、たしかに付けてる方が少ない立物です(別の意味で)


かく言う私はあまり立物には興味がないのですよね・・・

しかし、この度このような形で立物紹介をしましたので

当分の間この記念立物を付けてみます d(`・ω・´)


街中でお見かけしましたら、決して後ろ指を差さず

温かい目で見守り手を振ってくださいヾ(*´ω`*)ノ

Nol150590554.gif

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                              ご来店ありがとうございました


↓鹿せんべいだと思う方はポチってね
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは、86です。
この鹿せんべい、いや、立物は、自分も持っていますが、付ける勇気!?がなくて、付けたことありませ?!(◎_◎;)
カノンさんの勇気に拍手!

Re: タイトルなし

>86 さんへ
コメントありがとうございます

いや~これはかなり勇気いりますね(泣)
十周年旗もついでに付けてみようかと
思ってますw

86さんも勇気を出して立物つけましょうw
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします