fc2ブログ

【下賜システム】家臣団育成計画【武芸】

イベントバナー

みなさん、こんばんは おしゃれ店長です。
信長の野望 Online ~天楼の章~』“第六天魔王”アップグレードを実装がされました。
今回のコンテンツの拡張のなかで私が一番気になったのが、家臣団システムの拡張
プレイヤー装備品の「下賜(かし)」 システムです。

Nol190608156_202002230124115ef.gif
家臣にプレイヤーキャラクターの装備品を渡せるようになります。
渡した装備品の「攻撃力」「防御力」「付与値」「九十九の力」が引き継がれ、
これまでよりもさらに家臣の能力値を伸ばすことができると言うことで
武家屋敷作りの次に大好きな家臣団を作っちゃいます!

今回の「下賜(かし)」 システムの特徴はずばり!おしゃれな家臣が作れる!
と言うことです。今までの家臣団が着れる装備グラには限りがありました。
今回より思考を凝らせばさらにおしゃれな家臣が作れるのです。

今回のおしゃれ家臣団作成のテーマは「そっくり家臣」
日頃城下内などで目にするNPCそっくりの家臣を骨身を惜しまず、全力を尽くして
事に当って作る!これぞまさに粉骨砕身(ふんこつさいしん)

今回1回目となる家臣団作成は特化「武芸伝」
そっくり家臣となるNPCの顔や髪型や装備品グラを覚えて同じ家臣団を用意


ではここから本番となる「下賜(かし)」 をしていきましょう

が、

ここで問題点が発生…元となるNPCには頭装備グラがありませんでした…

しかーし!おしゃれ店長は重要となる装備品を用意!「身隠しの霧笠【面具】」
Nol19101501.gif
このドロップ品は装備をするとまったくグラが表示されない特殊?グラです。

今攻撃の要となる武芸伝!「身隠しの霧笠【面具】」には腕力ステさえもありません
ので、ここでまたしても重要アイテムの登場!
東西戦や天下分け目の決戦で手に入れていた「護法具・甲」を使って性能を上げてみます。※ご注意:おしゃれ店には護法具・乙を使う勇気は持ち合わせておりません。

Nol20021734.gif
鍛錬を15にした後、付与枠がなくても「護法具」を使えばこんな感じの装備に

これで頭装備は完成
次に胴装備はプレミア装備品の「まりの快活装い」を使って頭装備と同じように
「護法具・甲」を使って作成。

完成した頭装備と胴装備を下賜します。
下肢をすると「身隠しの霧笠」は13、「まりの快活装い」は防御1、これではあまりにも
防御力が低く、敵の攻撃でやられちゃいますので、忘却の魔境にいるNPC筆頭御付
巫女にて家臣装備鍛錬材カ 【道具】(欠片・壱100)を使って
Nol200219099.gif
装備品の防御を一気に上げ、次に両手に武器を下賜
Nol200219139.gif
このアイテムを使用する際に注意することは、下肢した後に「家臣装備鍛錬材カ」を
使うと武器の攻撃力が下がってしまいますので、アタッカー職の家臣団を作る際には
家臣装備鍛錬材カを使った後に武器を装備させるといいでしょう

武器は竹刀改装具(欠片・壱100個)を2個使って竹刀グラ改装して完成!

「まりの快活装い」に二本の「竹刀」
もうみなさんどんな家臣団を作ったか分かりましたよね?

そう!今回のそっくり家臣は安土もののふ道場に咲く一凛の花!

と言えばこの人!

Nol20022271.gif
はい、「もののふ小町」ちゃんでした(笑
装備の染色は家臣胴染料・緑(欠片・参150個)を使って染色
また、雇用時に顔だけそっくりな家臣を選んでおけば、髪型や染髪は「家臣不思議かつら
(欠片・参:300)や各種「家臣染髪剤(欠片・弐:250)」で後でも変更できます

毎月11日のもののふの日にしか現れない
「もののふ小町」がついに戦国の世に毎日参戦!
Nol20022244.gif
二刀竹刀でめった斬り!
Nol20022206.gif
挑発姿も様になっています

骨身を惜しまず、全力を尽くして事に当って作る!
これぞまさに粉骨砕身(ふんこつさいしん)ここにあり!
いい感じの武芸伝の家臣団「もののふ小町」が出来ましたよ!
ぜひみなさんもこの機会にちょっと楽しい家臣団を作ってみてはいかがでしょうか

攻撃力なども申し分なく戦闘で活躍しそうですので、引き続き「粉骨砕身」の
精神で家臣団の技能設定をしていきましょう!

「斬捨」は…敵単体に、蓄積を放出しない近接攻撃を行い、術耐性を低下させ…
…えっと…「活火激発」は敵にとどめをさした場合、本来蓄積され…蓄積値の倍の
値が蓄積され…放出蓄積値を…えっと…

……うーん、よっし!

Nol200222789.gif
好きな言葉は「他力本願」

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします