fc2ブログ

【おしゃれ装備】南蛮遊技場景品

title1219.gif

みなさん、こんばんは、おしゃれ店長です

さぁ!ついに12月13日(水)の新シーズンの開幕に合わせ、「『勇士の章』
新シーズン開幕アップグレード ~南蛮文化到来~」をリリースされました

アップグレード新要素のひとつ「南蛮遊技場(カジノ)」へ行ってきました
安土の琵琶湖に!
南蛮船は安土に登場します。船上で手を振れば海岸にいるお友達から見えるかも?
( ;^ω^)・・・いえ、全然見えませんでしたけど

安土の「南蛮船」内には南蛮の遊びが楽しめる「南蛮遊技場」
南蛮遊技場
みなさん、真剣にミニゲームを楽しまれているご様子
ミニゲームに勝利するとメダルが降り注ぐエフィクトもありました

室内にはサングラスをしたちょっと怖い黒服さんの姿も
黒服さん達
この扉の奥にはVIPルームがあるのでしょうか
今後のアップデートにて解放されるようです ぜひ期待しておきましょう

そして、やっぱり気になるのはもちろん!夢の豪華景品!
景品交換所を覗いてみると色んな景品が用意されていました
景品一覧
『信長の野望 Online バーチャルパック 百花繚乱』購入特典の装備品の色を
変更できる染料「天の上級塗料箱」など様々な景品が用意されています

アフロディテ勾玉・南蛮馬
南蛮からやってきた美しい軍神こと「アフロディテ」
なかなか軍神性能も良く、これは後衛職さんにおすすめでしょうね
初登場の「南蛮馬」 街や野外で使用すると乗って移動ができるようです
注目度間違いなし!さて誰が一番最初にこの馬に騎乗するのでしょうか

今回初登場のおしゃれ装備もありました
南蛮兜・南蛮鎧
南蛮から渡来した珍しいとてもおしゃれな「甲冑」と「兜」
色んな装備との組み合わせでおしゃれが楽しめそうですね!

目標は「南蛮兜」と「南蛮鎧」 なんとしてでもGETしましょう!
10000貫で遊技メダルは100枚交換 あら、お財布に優しい仕様?

「南蛮遊技場」の内では「南蛮こま(ルーレット)」と「南蛮かるた(トランプ)」といった
2種類のミニゲームが楽しめます。
南蛮こま

南蛮かるた
ついつい狩りなどの時間を忘れて遊んじゃいました
今後もミニゲームは増えていくのでしょうか 今後に期待しましょう

ブロガーさんや色んな方の話をすると、どうやら「南蛮かるた(トランプ)」でメダルを
増やしていく方が多いようですね さぁ!ぜひ、みなさんもたまには冒険を忘れて
「南蛮遊技場」で遊んでおしゃれ装備など色んな豪華景品をいっぱい交換しましょう!

まだまだ始めたばかりで所持メダルが少ないのですが、ブロガーさんやTwitterでは
ノボリかぶ確定配札解析など色んな情報が出ていきているようで、これはぜひとも
豪華景品獲得のために色々な手を使って、どんどんメダルを増やしていきましょう!

目指せ!「南蛮兜」と「南蛮鎧」
新番組『賭博堕天録バンチョー 南蛮かるた編』
次、みなさんの前で南蛮遊技場で大活躍したかっこいい姿を
どーーーん!とお披露目しますのでお楽しみに!m9っ`・ω・´)


え?
やめて!私はやってない!私は無実だぁー!!

ではまた出所後!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif
  
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あぁ~・・・可笑しい人を無くなったか・・・(笑

Re: No title

博麗四姉妹さん
コメントありがとうございます

わ、私は無実だー!
かならず無実を証明してみせます!
って亡くなってることになってるし(笑
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします