【11月イベント】秋の味覚狩りイベント

みなさん、こんばんは、おしゃれ店長です
秋も深まり、戦国の世にも実りの季節がやってきました。
秋の味覚に目がない桜子は、ある催しを思いつきます。
その催しとは、お供(ペット)といっしょの「秋の味覚狩り」イベントの開催です
■お供を送り出して秋の味覚を集めよう!
イベントに参加すると、からくり桜子から、アイテム《秋の味覚帳》を受け取れます。
《秋の味覚帳》には、秋の味覚の採集場所が記されており、採集場所にお供を
お使いに出すことで、秋の味覚を持ち帰ってきてくれます。

「きのこ系」、「魚系」、「肉系」全ての秋の味覚をからくり桜子に渡すと、
役立つアイテム満載の《豊穣の宝箱》が貰え、渡した秋の味覚の「評点」が
高いほど、宝箱の段階が上がり報酬も豪華になっていきます。
■古地図に記されたまだ見ぬ採集場所を見つけ出そう!
お使いをくり返すことで、新しい採集場所を発見できる全国各地の
古地図を手に入れることができます。
「美濃」、「近江」、「摂津和泉」、「山城」 各古地図採集場所はこんな感じ
(古地図は4回で擦り切れて無くなってしまうので注意)
■美濃

■近江

■山城

■摂津会津

簡単な古地図採集場所ではございますがぜひ参考にしてみてください
珍しい採集場所ほど、採集に必要な時間が長くなりますが、その引き換えに
秋の味覚の採集量が多くなるようです。評点の高い秋の味覚にも期待できそうですね
しかし12時間と言うのが長すぎますね…
そんな、あなたには
■信長コイン交換アイテムに便利なアイテムが登場!

まさに!タイムイズマネー ふ、そう来ましたか・・・
今回の「秋の味覚狩り」イベントは11月29日(水)メンテナンス開始前(9:30予定)まで
ぜひ最高の秋の味覚を見つけ出して、アイテム満載の豪華報酬や味覚番付報酬
を貰いましょう!
イベントは始まったばかり、評点の高い秋の味覚を納品して、上位の《豊穣の宝箱》を
貰っちゃいましょう!もちろん私が狙うのは価値上限30~39の護符価値上限を1上昇
させる「上等な朱筆」が入った《豊穣の宝箱・伍》以上!
3種類の秋の味覚全てで、評点2,500以上のものを納品するために
さぁ!我が可愛いお供達よ!いっぱい獲ってくるのです!
と、意気込んだのはいいのですが、
現在、お供の絆用として虎を育てており、その虎と一緒に訓練するために
虎ばかりを育成している途中ですので・・・

虎でも「きのこ系」 は拾ってくるのですが評点が低い(泣
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト