fc2ブログ

秋の番組編成に伴って

title0904.gif

みなさん、こんばんは、おしゃれ店長です

あっという間にもう9月となりました。
ここ最近はあの夏も終わり、涼しく過ごせる日々となりました

「信on おしゃれ呉服店」もめでたく3年目へと突入しておりますが、、こんなネタ
記事ばかりのブログですが、これからも末永くよろしくお願いいたします

9月と言えば、テレビ番組では新番組などの秋の再編成の季節です
何を思ったわけか、当ブログでも秋の再編成をしてみようかと思ったのです

当ブログでは「僧を夢見る鍛冶屋」と「忍者を夢見る陰陽師」で
ボケとツッコミの心温まるネタ記事をお送りさせていただいておりました

と、言うことで「忍者を夢見る陰陽師」さんを不当解雇です
Nol17090411.gif

まったくレベル上げなどをしておらず、倉庫キャラ化していた
僧を少しづつ育てて行きたいと思います

と言っても、ただの僧ではありません

「鍛冶屋を夢見る僧」(もうアホかと・・・)
Nol17090417.gif
胴装備の「争覇印雑賀党具足【具足】」は「信長の野望online争覇の章」
パッケージに付属されているシリアル装備を使用しています
武器は鍛冶屋を夢見ると言うことで、プレミア武器の「天魔の火縄銃」
倉庫キャラ化しているのに、なにその贅沢な装備グラ…

まだまだレベルも70ほどで覚醒もほとんど手付かず状態ですが
気長に育ててみたいと思います
Nol17090404.gif

この秋より「信on おしゃれ呉服店」は気分を一新して、
「僧を夢見る鍛冶屋」と「鍛冶屋を夢見る僧」でお送りさせて頂きたいと思います

僧を夢見る鍛冶屋と鍛冶屋を夢見る僧がおしゃれ装備を求めて旅をしていき、
戦闘では僧を夢見る鍛冶屋が徒党を守り、鍛冶屋を夢見る僧が徒党を回復で
助け合い、僧を夢見る鍛冶屋と鍛冶屋を夢見る僧との友情のドタバタ活劇!
僧を夢見る鍛冶屋はあこがれの僧になり、鍛冶屋を夢見る僧はあこがれの
鍛冶屋になることができるのでしょうか!?僧を夢見る鍛冶屋と鍛冶屋を
夢見る僧が戦国の世を舞台に繰り広げる物語!こうご期待!

・・・・・

えっと、僧の格好をした鍛冶屋が職業は鍛冶屋で
鍛冶屋の格好をした僧が本当の僧で・・・

・・・・・どっちがどっちか分からなくなってきた・・


Nol17090408.gif
「忍者を夢見る陰陽師」を再雇用することにします

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ウチの長女の仙が鉄砲兵で狩りに出てますが何か問題でも?
(装備も整えて

Re: No title

>博麗四姉妹さん
コメントありがとうございます

ぜ、全然問題ありませんッ!!
見事なおしゃれさんです!
鉄砲兵の陰陽さんもいいですね メモメモ・・・

86です。
拍手2222!おめでとうございます!
ブログ3周年おめでとうございます!(◎_◎;)
もう3年ですか、あっという間でしたね、本当に楽しい記事、画像加工の綺麗さ、いつも楽しく拝見させていただいておりますm(_ _)m

番組再編?での交代劇ですが、すごい早口言葉で、、、めっちゃ笑いました!(◎_◎;)、結局忍者さん?復活ですが、是非3アカで鍛冶屋僧さんを出してはいかがでしょう!?
あ、でも徒党組んだら、鍛冶屋?さんに回復を、忍者?さんに術止めを、僧さん?に回復を頼み、混乱しちゃうから、止めときましょうか!(◎_◎;)、でも見てみたいな。

応援しますので、これからもブログがんばってください!

Re: タイトルなし

>86さん
コメントありがとうございます

あ、3年目に向かってます…紛らわしくてすみません・・・
最近はブログ更新も少しおろそかになってます
昔と比べてクオリティは上がっているなぁと(遠い目

これからも至らないネタ記事ブログですが
末永く宜しくお願い致します( ;∀;)
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします