【イベント報酬家具】誕生日けぇきの箱

みなさん、こんばんは。おしゃれ店長です
4月26日から始まりました「織田信長公生誕祭」 準備期間2週間の長きに
渡る《不死鳥の卵》集めもなんとか終わりました
そして、「けぇき」が完成する5月10日からは、安土の町が華やかに彩られ、
いよいよ生誕祭が開催されました。

さぁ、みなさんで信長公の生誕を盛大にお祝いしましょう!
みなさんが準備した「けぇき」も豪華になり、その「けぇき」を見た信長公は

はい、ツンデレですね
そんなツンデレ信長公より《不死鳥の卵》の納入数の番付順により
豪華な褒美がもらえます
私もこの2週間《不死鳥の卵》集めを頑張ってみました

なんとか101~500位には入賞する事ができました
では今日はさっそく101~500位入賞褒美として、《誕生日けぇきの箱》を
いただきましたのでご紹介しちゃいましょう
■誕生日記念皿(1個)【家具】 ■誕生日けぇき一段(1個)【家具】

イベント期間中に安土地球儀後に設置されていた巨大な「けぇき」の完成度に
よって変化した形の「けぇき」家具ですね 意外と家具としても大きかったです
■誕生日けぇき二段(1個)【家具】 ■誕生日けぇき三段(1個)【家具】

段が増えて行くごとに、「けぇき」の段の装飾も変わっていますね
三段になると金色の扇と織田家家紋の旗も付いて豪華な「けぇき」です
ちなみにこちらの誕生日記念皿【家具】以外は家具をターゲットにして
調べると○○を食べるとなり、”美味しかった”や”甘かった”などに応じて
生気継続回復状態などの効果が得られます
そして、101~500位入賞褒美には《巨大記念皿(1個)【家具】》も貰えました
記念皿と言うことで、てっきり上覧武術大会でもらえる“記念品の絵皿”だと思っており・・・
設置してびっくり!?

巨大にもほどがあります、一体どうしたら・・・どなたか教えてください
以上、「織田信長公生誕」イベント報酬《誕生日けぇきの箱》のご紹介でした
誕生日当日である本日5月12日には、安土の町の安土城方面で盛大な
花火が打ちあがります。
さぁ、 みなさんが準備した巨大な「けぇき」と、秀吉が準備した煌びやかな
飾りつけで、信長公の誕生日を盛大に祝いましょう!のぶにゃんオメデトー!
おまけ 屋敷家具表示数のラグ処理?で《巨大記念皿》に挟まり出れなくなる図

のぶにゃんも喜んでおられるご様子でなによりです
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
----------------------------
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト