fc2ブログ

【おしゃれ装備】天下統一之証伍など

422.gif

みなさん、こんばんは。おしゃれ店長です
「勇士の章」2ndシーズンがついに開幕!

1stシーズンでは、激闘の末、見事”本願寺”が天下を勝ち取り朝廷より
”征夷大将軍”の職を授かり自らの幕府を開く事となりました。
天下泰平の世では、本拠地には専用のBGMが流されるほか記念の旗が
並べられ、その偉業が称えられました
Nol17041027.gif
本願寺のみなさま、おめでとうございました

天下統一を成し遂げた本願寺に仕官しているプレイヤーキャラクターには、
家紋をあしらった軍配や、天下統一の旗指物など、他では手に入らない特別な
記念品が贈られました

ちょっと遅くはなってしまいましたが、そちらの記念品のご紹介をしちゃいましょう

■天下統一之証伍【刀】
Nol17041003.gif
第五回天下分け目の決戦で征夷大将軍となった本願寺のプレイヤーに配布され
中央に本願寺の家紋があしらわれた金色の軍配グラです
特殊効果「天下統一の証」が付いており、使用すると軍配を前にかざすモーション
+拍手の音+BGMが天下泰平の世に勢力本拠地で流れる専用BGMに変更します
残念ながら「天下統一之証伍」は過去に登場した「天下統一之証参(上杉家家紋)」と
「天下統一之証四(武田家家紋)」ともに”融合不可”となっております

■天下泰平本黄旗印【旗指物】
Nol17041011.gif
第五回天下分け目の決戦で征夷大将軍となった本願寺のプレイヤーに配布
金色地に黒字の「天下泰平」とあしらわれた初登場の旗指物です

今回の撮影は獅子舞愛好家の「さかなはん」さんにご協力を頂きましたが、軍配と
獅子舞のとても素敵な組み合わせ!なんとも言えないお姿!獅子舞軍団が天下統一を
成しえたようでございます!「さかなはん」さん撮影ご協力ありがとうございました

以上、「天下統一」の特別な記念品のご紹介でした

そして4月14日からは、『勇士の章』2ndシーズンの開幕となり、
新シーズンの国勢は、新たな策謀の登場で合戦がさらに熱く!
Nol17041000.gif
16大名の覇権をかけた白熱した戦いが展開です天下統一を果たすのは
一体どの勢力になるのでしょうか!ますます目が離せません!
戦国最強を名をかけ繰り広げられる『勇士の章』2ndシーズンを楽しみましょう


本願寺の記念軍配いいなぁ
欲しいけど、本願寺所属じゃないし・・・

でも!どうしても欲しいッ!!
Nol170410247.gif
・・・欲しい

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました

----------------------------
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

86です。
本願寺の皆様おめでとうございますm(_ _)m
戦いに参加した皆様おつかれさまでしたm(_ _)m
記念の軍配、旗指物いいですねぇ!(◎_◎;)
差を付けていいので、全てのプレイヤーに、記念アイテム配ってほしいですm(_ _)m、数字だけでるアイテムだけでは、、やり甲斐ないですよねぇ。
ではまた、遊んでくださいねm(_ _)m

Re: タイトルなし

>86さん
コメントありがとうございます

やっぱり記念アイテムっていいですよねぇ
響きだけ聞いてもでも欲しくなっちゃいます

今後も合戦報酬などでもいろんなアイテムが
登場してほしいですね コーエーさんに期待です!
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします