【おしゃれ装備】猫尻尾付き装備各種

みなさん、こんばんは。おしゃれ店長です。
2月22日は、にゃんにゃんにゃんでネコの日です!
昨年に引き続き今年も「ネコの日イベント」が開催されるようです
今年も戦国の世に猫のぬくもりが恋しい季節がやってきました。
安土の町に訪れた、立花誾千代(たちばなぎんちよ)とその愛猫”あずき“。
しかし”あずき“が餌を食べず、誾千代が困っているようです。”あずき“の
好きな餌を探して、”あずき“に食べさせてあげましょう。
ネコにちなんだ様々なアイテムも手に入ります。

今回はイベント開催前の告知もされましたので楽しみですね
イベント告知も嬉しいのですができれば長期計画更新もぜひお願いします・・・
と、愚痴はさておき、私として少し気になる事がありまして
「神島日記~帰参の段~」の神島さんも今回のイベント開催告知記事を書かれており、
拝見させて頂いきましたところ、その記事の最後の文章に
『所でネコの尻尾の装備って、有りましたでしょうか?』
と、締めくくられておられました。
はい、その疑問、私、おしゃれ店長がお答えいたしましょう。
現在、『信長の野望 Online』には猫尻尾付きの装備グラは多数登場しています
では今日は「ネコの日」と言う事で、色々な猫尻尾付き装備のご紹介です(ΦωΦ)
①猫尻尾改装具【???】 ※取引不可

•8周年記念ワールド対抗東西大合戦の報酬
•10周年記念東西大合戦
こちらの装備はちょっと特殊となっており、装備区分は【???】と表記させていただいて
ます。入手時、装備職によってグラ【装備区分】と尻尾の色が違うようになっております
■侍・鍛冶屋は「包仏二枚胴具足【具足鎧】」グラで、尻尾の色は「キジトラ」
■僧・薬師は「鎧重袈裟【長絹】グラ」で、尻尾の色は「クロ」
■陰陽・神職は「豪華な出衣【縫箔】グラ」で、尻尾の色は「シロ」
■忍者・傾奇者は「絹衣帷子【鎖帷子】グラ」で、尻尾の色は「茶シロ」
※掲載している画像は私のキャラ(鍛冶屋)での「包仏二枚胴具足【具足鎧】」グラです
また、色は改装具の時は豪華染めが基本色となっており、仕立て直すと
選択した防具(仕立て元)の染色が引き継がれるようになっています
②子猫忍者鎧【軽鎧】 ※全職同装備グラ・取引不可

•第5回東西大合戦により入手可能
•新ワールド対抗!7周年記念東西大合戦の翁おみくじで確率入手
「鎖の忍者鎧【軽鎧】」グラで、尻尾の色は「茶トラ」
③子猫傾奇小袖【軽鎧】 ※全職同装備グラ・取引不可

•第5回東西大合戦の報酬品
•新ワールド対抗!7周年記念東西大合戦の翁おみくじで確率入手
「破天荒な紅衣【水干】」グラで、尻尾の色は「茶トラ」
④子猫外套【縫箔】 ※全職同装備グラ・取引不可

•第5回東西大合戦により入手可能
•新ワールド対抗!7周年記念東西大合戦の翁おみくじで確率入手
•10周年記念東西大合戦 •11周年記念東西大合戦で手柄交換
•天下分け目の戦い・決戦前夜で闘志の断片交換
•12周年記念東西大合戦で手柄交換
「西洋長衣【水干】」グラで、尻尾の色は「茶トラ」
こちらの「子猫外套【縫箔】」のみ東西戦など色んなイベント報酬品として
登場していました
ざっと簡単ではございますが、猫尻尾付き装備4種類(計7装備グラ)をご紹介
させて頂きました。どれか気になる猫尻尾付き装備はありましたでしょうか?
ほとんどの猫尻尾付き装備の入手方法は主に「東西戦」での報酬交換となっており、
ここ最近では猫尻尾付き装備のみならず、犬などの尻尾付き装備が報酬品として
登場しておらず、入手するのはむずかしくなっています
どうしても、猫尻尾付き装備がほしいぃぃぃぃ!と言う方もいらっしゃるかと思います
今回ご紹介した4種類の装備を入手する方法はあります
①猫尻尾改装具【???】は、『信長の野望 Online 10周年記念BOX』
シリアルアイテム 《猫変装お洒落箱》(猫をテーマにした装備品3点が入った箱)
で入手可能。
②子猫忍者鎧【軽鎧】 ③子猫傾奇小袖【軽鎧】 ④子猫外套【縫箔】は、
『信長の野望Online バーチャルパック 百花繚乱』の《繚乱秘箱・胴》胴装備品
(全14種)から選んで入手可能。
※入手した装備名は「繚乱の○○○」となっていますが、装備グラは変わりません
と、言った感じで各種猫尻尾付き装備を今でも手に入れる事はできますので、ぜひ
2月15日から始まる「ネコの日イベント」では猫尻尾付き装備を着て遊んでみては
いかがでしょうか
以上、おしゃれ装備「猫尻尾付き装備」各種のご紹介でした (ΦωΦ)
ちょっとした疑問をお答えしたいと始まった今回のおしゃれ装備紹介
改めて調べてみると、こんなにあるとは思いませんでした・・・
しかも・・・

(╥ω╥`)はい・・・日ごろからの倉庫整理は大事ですね・・・
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト