【第一回抽選】まるばつの所作書など【大富くじ】

はい、みなさんこんばんは。強欲店長ことおしゃれ店長です
今週で『目指せ!100万発!安土花火祭り』も終わり、まだまだ
残暑が続くようですが、今週は別の熱さとして始まりました
3週連続「納涼大富くじ」第一回抽選です
昨年は六等と五等が当り、今年はさらに上を目指しましょう
いえ、もちろん目指すは一等1,000万貫です!

もちろんこの日のために金運UP装備2016Ver.を一週間身にまとい
準備は万端!! 派手すぎて合戦場では色んな方に叩かれましたけど・・・
開運祈願も済ませましたし、
今回はとても優しいNPCさんから富くじ必勝法も教わりました!

さぁ今年こそ頂きますよ!私の1,000万貫ッ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
あっ、ここで先に話は変わりますが
前回の記事で今年の富くじの賞品で私として少し気になる賞品として
十等「桜子の点袋・参」の中から好きなものを選択できるアイテム
・まるばつの所作書(1個) ・まるの所作書(1個) ・ばつの所作書(1個)
という3つの見慣れない所作書がありましたのでこの場を借りてご紹介
しておきましょう(。>ω<)ノ
アイテムとして使うと新モーションをしました

■「まるの所作書」は両手を頭に掲げてマル印の所作をする
■「ばつの所作書」は両手を交差させバツ印の所作をする
■「まるばつの所作書」はマル印かバツ印のどちらかをランダムで所作をする
この3つの所作書は使用回数制限もなく消滅しない所作書でした
取引可能でしたのでユーザーイベントのミニゲームや撮影などで使えそうですね
十等の景品ですので富くじ参加された方は必ず手に入るアイテムですので
各1つは持っておくのも良いのではないでしょうか
以上、気になっていた十等の景品の所作書のご紹介でした
え?なぜ抽選結果を紹介せず、先に所作書を紹介したのか?
ヽ(`Д´#)ノ ええ、そうですよッ!!
全キャラ7等以下しか当たりませんでしたよッ!!
なにがブロガーには当たりやすいと言う都市伝説ですか!!
恥を忍んで金運アップ装備の恰好までしたというのに。・゚・(ノД`)・゚・。
第1回抽選では惜しくも1,000万貫は逃がしましたが抽選は残り2回
チャンスはまだ残っていますので次回の抽選に期待しましょう!(๑•̀ㅂ•́)و

どなたか当る富くじ必勝法を教えてください
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
みなさんの抽選結果はいかがでしたか?
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト