【8月】新作浴衣で盆踊り大会!【もののふの日】

みなさん、お久しぶりです、おしゃれ店長です。
7月の豪雨災害の片付けなどリアルが忙しく、そして、入院をしてしまったりと…
何かと色んな事が重なりログインすらできず、ブログが疎かとなりました…
8月もののふの日が開催され、8月11日(土)と12日(日)の2日間、
安土で「盆踊り大会」が開催されました!
「盆踊りよ!私は帰ってきた!」
と言うことで、今日は8月11日(土)と12日(日)に開催された盆踊りの様子を
たくさん撮影させて頂きました。
「盆踊り大会」参加キャラクター数に応じて「備えの証」の獲得量がボーナスがかかり、
「盆踊り大会」期間中に「盆踊り」の所作ができる浴衣を使用することで、参加が可能。
安土に設けられた祭り櫓(やぐら)周りにはすでに多くの方達が盆踊りを楽しまれておりました

今年は新作浴衣《紅浴衣・瞬》が登場。
『信長の野望 Online』15周年を記念した「朱」と「金」を基調とした新デザイン

「朱」と「金」を基調とした色合いは15周年特別企画サイトの背景色となっています。
みなさん、こちらの色鮮やかな《紅浴衣》着替えて盆踊りを楽しまれております



安土で「盆踊り」の所作ができる浴衣を使用して所作を続けることで、
一定時間ごとに「遊技メダル」が獲得。

降り注ぐメダルが輝いています すごい演出ですね(笑
そして、キャンペーン期間中の週末は、安土を皮切りに日本各地で花火大会を
隔週で順次開催! “信On”史上最大級となる新作花火をぜひお楽しめるとのこと
安土琵琶湖周辺に足を運ぶと、『信長の野望 Online』川又Dのお姿も!
みなさんと一緒に夜空に打ちあがる花火を楽しみました

花火大会ではゲーム内初出のBGMがかかり、優雅な花火大会を演出

た~ま~や! 川又Dは花火大会が大好きで、サービス開始当初より最初の
企画を出したとのこと、その経緯もあり花火大会では新作花火にこだわっている
ようです。新作花火は二種類あり期間中の花火大会で楽しむことができます。
ブログ用にいっぱい撮影させて頂き、一応ブログ掲載する上でキャラクター名に
ぼかしを入れることをみなさんに確認すると、

ご返事ありがとうございます。では、

「一部報道について、私からのコメントは差し控えさせて頂きます。(おしゃれ店長)」
と、あらぬ誤解を生じさせ、安土櫓(やぐら)に戻ってみると、
さらに盆踊りの輪が大きく広がっていました


さぁ!楽しい盆踊りは始まったばかり!さぁいっぱい踊りましょう!


楽しいひと時が盆踊り会場を包みます



さぁさ、今宵は何もかも忘れて踊り明かしましょう!
楽しい所には自然と人が集まる、これぞ、『信長の野望 Online』の醍醐味!
昨年盆踊り復活を望んで、今年は新作浴衣も登場してみなさんと盆踊りで
楽しく信onの夏を楽しむことが出来ました

一緒に盆踊りを楽しんで頂いたみなさん、お疲れさまでした。
また来年も一緒に踊りましょうぞ!
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト