今年最後の盆踊り

暑い夏が続く8月13日
「みんなで盆踊り! 夏の帰参者キャンペーン」が開催されている
8月11日から13日までの3日間は盆踊りが踊れる浴衣も配布
13日は盆踊り最終日ともあって、安土の盆踊り会場では
多くの人が集まり、今宵みんなで盆踊りを大いに楽しむ
2年ぶりの盆踊りともあって、私はたくさん踊り、たくさん撮影をした
そして、14日へと日付が変わってもみんなと踊り続けた

まだまだ信onの夏は終わらない
すでに時計の針は14日の2時を過ぎようとしている
盆踊り会場ではログアウトをされる方の姿も見受けられる
私もそろそろログアウトの時間も近づいてきた
でも、まだみんなと踊りたい
来年も盆踊りがあるか誰にも分からない、
もしかしたら、これが最後の盆踊りになるかもしれない
ならば、まだ踊ろう
そう思った私は、今日は不在状態のまま盆踊りを続けることにした
盆踊り中、食料が無くなり餓死をしないように十分な食料を用意し、
盆踊りをした状態のまま、パソコンモニターの電源だけを消し床についた

・
・
・
正午前、夏のまぶしい太陽の光で目を覚ました
今日もまた一段と暑い日
盆踊りはどうなっているのか、まだみんな踊っているのか
気になった私は、パソコンが置いてる部屋に向かい
パソコンモニターの電源を付けた
モニターに映し出された画面を見た私は驚いた
「これがオンラインゲーム・・・」
思わず声が出た。
盆踊りをしたままの放置された状態
たったひとりで盆踊りをしていても構わないと覚悟はしていた
でも、もしかしたら私の横で誰かが一緒に踊っているのではないかと
心のどこかでは少し期待をしていた
モニターを見つめる私の目には涙があふれていた
2017年 信onの夏・・・、
・・・・今年最後の盆踊り
私はこの日のこの光景を忘れない
そう、私が見た光景は・・・、

泣いた・・・
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト