みんなで盆踊り!

みなさん、こんばんは、おしゃれ店長です
ついにやってきました!夏祭りの飾りつけがなされた安土の町において
8月11日(金)~8月13日(日)の3日間は盆踊りが踊れるようになる
”みんなで盆踊り”です!どんなにこの日を待ちわびた事でしょう(泣

日付が変わって11日にログインをし、さっそく安土・天へと足を運んでみると、
すでに地球儀前ではNPC《帰参案内人》より「貸出縁日浴衣」を受け取った
みなさん達が盆踊りを楽しまれておられました
さぁ、私も早速浴衣に着替えて2年ぶりのLet's盆踊り!

「貸出縁日浴衣」には特殊効果として「イベント」が付いており
装備した状態でアイテムとして使うと2種類の盆踊りをします
また、家臣随伴した状態で使用すると一緒に盆踊りをします

ちなみに、家臣も一緒に盆踊りをしてくれますが、無操作が20分続くと
疲れたかのように盆踊りをやめ、その場に座り込みます この根性なしッ!!
安土地球儀前にはさらに人の姿が

盆踊りの輪が広がります

楽しい所には自然と人が集まってきます

祭り太鼓に合わせ、みなさんおしゃれな浴衣で盆踊りを楽しまれています


みなさん、いっぱい踊り明かしましょう
そして、盆踊り会場では打ち上げ花火も打ちあがり、
遅い時間にも関わらず、みなさん踊り続けていらっしゃいました

打ち上げ花火と言えば、特定の時間に、安土の琵琶湖畔で
「琵琶湖花火大会」が開催されます

打ち上げ花火を見ながら盆踊りと言うのもいいかもしれませんね
2年ぶりの盆踊りを楽しまれる方、初めて盆踊りを楽しまれる方など
色んな多くの方が信onの夏を楽しまれています。
みなさん、とても楽しそうな笑顔がこちらにも伝わってきます

なんてすばらしい!とてもいい笑顔です!
まだまだ盆踊りの輪は広がり安土は大盛り上がり

みんなで盆踊りが踊れるのは8月11日(金) 0:00 ~ 8月13日(日) 23:59まで
新ダンジョンや合戦など色々とお忙しいかと思いますが、ぜひ夏の思い出の
ひとつとしてみなさんで盆踊りを楽しみましょう!
私も3日間は安土・天にて盆踊りと撮影に没頭したいと思います
さぁ!みんなでLet's盆踊り!

お祭り会場にて会いいたしましょう
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト