fc2ブログ

【「忍びの国」イベント報酬】無門の懐剣・特など

title629.gif

みなさん、こんばんは、おしゃれ店長です。
さぁ、今週より「忍びの国」コラボイベントが開催されました

《無門》の代わりに織田家の斥候たちを撃退して来て欲しいと依頼を受け、
伊賀最強の忍《無門》に教えてもらった忍びの技で、戦国最強の侍・織田
軍勢に立ち向かいましょう!

遂にこの日が参ったのじゃ!
Nol170628738.gif


《無門の懐剣》を装備すると3種類の忍者の戦闘技能が使用できると
言うことで早速装備して色んな戦闘モーションを満喫
Nol17042729.gif
2アカの”忍者を夢見る陰陽師”さん大満足♪

今回のコラボイベントは今までのイベントとは違い、誰でも気軽に
遊べる感じのようでイベントポイントを集める事ができます

ではここで、今回のコラボイベント報酬品の紹介です

■無門の懐剣・特【懐剣】 イベントポイント100pt
Nol170629134.gif
新グラ登場を期待したのですが、「無明三鈷小刀(懐剣改装)」グラとなっております
九十九の力『伊賀の下忍』が発現されており、九十九武器合成用に使うと良いでしょうね

■忍びの国旗印【旗指物】 イベントポイント50pt
Nol170629133.gif
黒地に白字の「忍びの国」絵柄のコラボ旗指物です
イベント期間中に装備すると経験値ボーナスなど効果もあり、移動速度上昇も
するので襲い掛かるNPCを振り切り、高いランクの敵がいる伊賀の奥まで進む
ことができますのでイベントポイント集めが楽になるでしょう

■忍びの書・四段脚【道具】 イベントポイント200pt
29-1.gif
戦闘中、アイテムで使用すると回数制限付きで忍法特化技能「正中四段脚」
モーションが使用できます。回数は妖力回復で回復可能

■忍びの書・死蝶【道具】 イベントポイント200pt
29-2.gif
戦闘中、アイテムで使用すると回数制限付きで術忍特化技能「死蝶乱舞」
モーションが使用できます。回数は妖力回復で回復可能

2アカの”忍者を夢見る陰陽師”さん大満足♪2回目)

■忍びの書・変装【道具】 イベントポイント200pt
野外で使用すると技能《変装・四》(異性に変装)を使用できます
回数は妖力回復で回復可能

と言った感じで「忍びの国」コラボイベントの主な報酬品のご紹介を
しましたが、今回のコラボイベントの報酬品は忍びの書関係などの登場で
いわば「ネタ技能」が楽しめるといった感じでしょうね

『忍びの国』コラボイベントは7月12日(水)メンテ開始前まで
今週は不具合により合戦も中止となってしまいましたが、この機会に
ぜひ忍びの技などのアイテムを手に入れてコラボイベントを楽しみましょう!

今回のコラボイベントは2アカの”忍者を夢見る陰陽師”にとっては大喜びの
ご様子のようです。まぁ「忍びの書・四段脚」のダメージも腕力依存?のような
感じですので私の盾鍛冶屋や陰陽師ではボス戦などでは役に立たないでしょう
けど手に入れた報酬品で気楽に遊んでみたいと思います

Nol17062328.gif
僧が主役の映画とのコラボイベントも今後よろしくお願いいたします

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         





信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします