【ユーザーイベント】小田原市【レポート】

3月25日(土)21時より小田原城下内にて「小田原市」と称して
売り子・露天市、そしてミニゲーム大会と言ったユーザーイベントが開催されました
大勢の方々の売り子さんが参加され大賑わい
当日の様子をSS中心にダイジェスト版でレポートいたします
▼売り子・露天市
普段、「おしり!おしり!」と謎の大声が聞こえる小田原両替商前
開催場所の両替商前には多くの方がお見えになられました

露天市に並ぶ豪物品の数々、喉から手が出るほど欲しい商品も


損得など関係なく、みなさん楽しく売り子を楽しまれているご様子です

現在開催中の「討鬼伝」コラボイベントのモノノフ装備の姿も見受けられました


露天のみなさんの威勢のよい掛け声が響き渡ります

小田原名物「呪いの人形」も好評販売中

会場は多くの方がお見えになり、すでに小田原は300人超え
会場では花火も打ち上がりイベント感を大いに演出

それも花火ですけど・・・誰得なのでしょうか・・・
両替商前ではユーザーイベント恒例の「獅子舞の集い」交流会も

みんなで「獅子舞の所作」で楽しく踊りました 満足♪
▼ミニゲーム「サイコロゲーム」
売り子・露天市が盛り上がるなか、22時より会場を寺院内に移しての開催
こちらも多くの方がミニゲームに参加され熱気につつまれています

まさに出陣式のような参加者の多さです

みんな豪華賞品が欲しいか! ウジヤスー!
“777万貫”や“おしゃれ装備”などと言った豪華賞品の数々

入賞された方々はとても喜ばれておられました
ミニゲーム大会が終わってもまだまだ両替商前では売り子・露天市も続き
「小田原市」は大盛況のうちに無事終える事ができたようです

『できたら昔の稲葉山あるいは甲斐のような
賑やかな風景をまた見たいのです』

とイベント開催にあたり、そうおっしゃっていた「小田原市」主催者の一灯さん
多くの方が一灯さんの気持ちに応えるべく、お手伝いをされ
みなさんのご協力で開催された今回のユーザーイベント「小田原市」
本当にいろいろと楽しい時間をありがとうございました
一灯さん、そして「小田原市」運営のみなさん本当にお疲れさまでした。
また開催される際にはぜひお邪魔させていただきます
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト