fc2ブログ

【帰参者】家臣登用券・弐【キャンペーン】

header1201.gif


みなさんこんばんは、おしゃれ店長です
「シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン」も3週目に突入です
今回のキャンペーンと同時に12月14日(水) 定期メンテナンス前 (9:30予定)
まで「帰参者キャンペーン」も行われ、城下内などを出歩くと《帰参剛之双旗印》を
付けられた帰参者の方の姿を見かけしますね

今回の「帰参者キャンペーン」では帰参者&現プレイヤー向け特典として
“お友達復帰応援番号”で懐かしい友達の復帰を応援しようと言う事で
帰参者が製品版アカウントの有効期限を延長し、条件を全て満たすと、
特別な家臣が配下になる《家臣登用券・弐》が貰えます╭( ・ㅂ・)و ̑̑

Nol16113045.gif
特別な家臣は“黒浮遊武者”“南蛮騎士男”“南蛮騎士女”のいずれかを
登用できます。どれも普段では手に入らない個性的な家臣です(≧∀≦*)

特別な家臣といえば、家臣大好きな私は昨年の”奥州動乱!帰参者キャンペーン”
にて特別な家臣として《浮遊武者》の「香音の守護霊」さんを絶賛登用中
Nol16090906.gif

そして以前、おしゃれさん紹介として「神島日記~帰参の段~」神島さんをご紹介した
記事で神島さんと一緒に冒険をしている“南蛮騎士女”の「ジャンヌ」さんに一目惚れ。
その記事を読んで頂いた帰参者のMさんのご厚意により《家臣登用券・弐》頂き
“南蛮騎士女”を登用する事ができました Mさん、ありがとうございます

Nol16113037.gif
失礼なッ!パ、パクってなんかいま・・せ・・ 神島さん本当にごめんなさいッ!!(3回目)

そして、このような事をしている罪深きな私に救い手を差し伸べるごとく、
今回の「帰参者キャンペーン」にて帰参者のKさんのご厚意により
“お友達復帰応援番号”をお伝えし《家臣登用券・弐》を頂きました

《家臣登用券・弐》を頂き早速、新たな特別な家臣を登用しようかと
思ったのですが私の家臣登用枠(忘却の魔境の攻略で最大9人まで)は
すでに満員御礼。これ以上家臣が登用ができない状態。・゜・(/Д`)・゜・。

と、言う事で家臣登用枠が空いている2アカの方で使用させていただきました
Nol16113002.gif

選べる家臣は3種類のいずれかと言う事で、“浮遊武者”“南蛮騎士女”と
家臣大好きな私として、次々と色んな家臣が増えて行くのは本当に嬉しいです

Nol16113031.gif
家臣を登用する時の、どの職業にしようか、どのような名前を付けようかと
考えながら作っていくもの家臣作成の楽しみのひとつ。(訓練はだるいけど・・・)

家臣作成も楽しく家臣が増えるのも嬉しい事ですが、私としては休止されていた方が
信onに戻って来てくれた事が本当に一番嬉しいです。・゜・(/Д`)・゜・。

帰参者のKさん、
この場を借りてではございますが改めて頂きました家臣大切に使わせて頂きます。
本当にありがとうございました

そして、

おかえりなさい

またお話などご一緒しましょう



Nol161130299.gif
|ω・) 《黒浮遊武者》は《浮遊武者》と全身の色が違うんですよねぇ


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                    ご来店ありがとうございました




うーん、これでWメテオ家臣が4セットになっちゃった・・・

信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします