fc2ブログ

【おしゃれさん】組み合わせは自由【ハロウィン装備】

header113.gif

みなさん、こんばんは優しさ60%増しのおしゃれ店長です

10月のイベント「戦国ハロウィン祭り」も10月31日のハロウィン当日は
お菓子の交換報酬3倍と言うだけあって安土地球儀前は大盛り上がり
みなさんいっぱいお菓子の受け渡しはできましたでしょうか

前回の記事にて、お菓子受け渡し報酬「魔法三叉槍」がどうやっても
手に入らない私でしたが、

なんとか苦労の末、ついにッ!!
Nol16110305.gif
まりもさん本当にありがと━(゚∀゚)━う!!!!! !!(他力本願之極み発動ッ!!)

ハロウィンは終わっちゃいましたが「魔法三叉槍」は色々なNPCに
変身できるので色んな交流の場で遊ぶことができるので大事にします♪

「戦国ハロウィン祭り」も無事終わったと言う事で、用済みとなりました
「南瓜帽子」と「南瓜服」を倉庫に片付けようかと思ったのですが、
ふと城下内などを歩き見渡してみると、意外と「南瓜帽子」と「南瓜服」を
融合機能にて色々な装備とで上手に着こなしたおしゃれさんがいらっしゃいました

と、言う事で強引な展開ではございますが、久しぶりに!
ハロウィン装備を組み合わせたおしゃれさん撮影です!

まずお一人目のおしゃれさん紹介は真田庄でお見かけした薬師さん(薬師)です
Nol16110340.gif
頭:南瓜帽子(染色:青 立物:なし)
胴:背徳長絹「胴改装グラ」(染色1:青 染色2:青)
武器::金輪杖【錫杖】(視覚効果あり)


胴装備の背徳長絹グラに「南瓜帽子」を組み合わせでなんだか
魔法使いのような感じで可愛いくてとてもいいですね!!
全体を青染色におしゃれに仕立て上げているのもポイントです
ちえさんお見事なおしゃれさんでございます!d(`・ω・´)

お二人目はこちらも真田庄でお見かけしたちえさん(侍)です
Nol16110312.gif
頭:南瓜帽子(染色:黒 立物:なし)
胴:真田幸村装備(染色1:赤 染色2:黒)
武器:十字槍【槍】グラ(視覚効果あり)


おおぅ、こちらも「南瓜帽子」を使い、これまたかっこいいおしゃれさんです
黒染色の「南瓜帽子」に対して胴装備も黒・赤と染色でしっかりと掛け合わせて
いる感じがクールビューティーでイイ!とってもカッコイイ装備ですよね~
ちえさんお見事なおしゃれさんでございます!d(`・ω・´)

お連れのもときちさんもハロウィン衣装に着替えて来られたので一緒に撮影
Nol16110319.gif
もときちさんの「南瓜服」に「丸々猫頭巾」に組み合わせとは!すごくお似合いです
また右手に持った「洞穴くわ【薙刀】」が見れば見るほど味がでますね!

みなさん撮影ご協力ありがとうございました

たしかにそうですねぇ~「南瓜帽子」「南瓜服」はハロウィンイベント時期だけ
ではなく普段の装備との組み合わせ次第によっておしゃれが楽しめますし
また、さまざまな染色を楽しむのもいいですね♪ハロウィン装備おそるべしッ!!

過去に様々なイベントがありましたが、ぜひみなさんもイベントなどで手に入れた
おしゃれ報酬装備なども融合機能の使って融合し、イベント時期のみならず
日ごろのおしゃれ装備のひとつとして活用してみてはいかがでしょうか


よ~し!!私も倉庫に眠っている過去のイベント報酬装備を引っぱり出して
冬に向けてちょっと気分転換に衣替えでもしちゃいましょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

Nol161109309.gif

11月に入り急に寒さが増し始めました。みなさんくれぐれも体調管理にお気を付け下さい


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                    ご来店ありがとうございました




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします