私が時戻しの笛を使うと・・・

みなさん、こんばんはおしゃれ店長です
「神島日記~帰参の段~」さんの《時戻しの笛》の記事
神島さんは家臣に好きな人物の名前を付けておられとても愛着を
持っていらっしゃる方で、その家臣に《時戻しの笛》使用するか悩まれ、
家臣へ注ぐ愛情に心温まる記事を拝見させていただきました
最後に“このアイテムを使うのを悩んだことがある方もいらっしゃるの
ではないでしょうか? ”と締めくくられておられました
はい、家臣大好きの私も悩みました
愛着のある家臣の1人 以前ご紹介しました、その名は”香音の守護霊”

昨年7月の帰参キャンペーンでもらった《浮遊武者登用券》を使った
浮遊武者グラの家臣です とんでもない名前を付けていますが、
今では愛着のある家臣の1人です
倉庫を覗いてみるとイベント報酬やパッケージ版の特典として貰った
城下町の訓練系施設で、特化取得後の家臣に特別訓練を実行できる
「家臣特別訓練券」が多数倉庫に眠っていました
改めて家臣のステータスアップのために忘却の魔境に足を運び、
怪しい商人から《時戻しの笛》を購入
《時戻しの笛》を使用すると家臣を登用前の状態に戻せます
家臣の時を戻してもよろしいでしょうか
→ はい いいえ
・・・・・・
・・・・・・・、
選択項目画面を見つめると、私の脳裏にも同じ事が・・・
登用前?つまり出会う前に??
私も全部、忘れてしまいますか?

一緒に、遠くに出かけたり

のんびりした時間を過ごしたり

狩りに行ったり

いろんな事を一緒にしていた守護霊さんの時間は巻き戻って、私だけしか覚えていない、

・・・と
そ、それは・・・

迷わず「はい」をポチっとな
これで私の家臣は登用前に戻りました
名前は以前と一緒です(〃´・ω・`)ゞ愛着あるし
さぁ!イチから家臣育成がんばるぞッ!

ぜひみなさんも神島さんのように家臣を大事にしてくださいね
決して私のようにはならないでください・・・
ほら見たことか
私があのような感動的な記事なんて書けるわけないよ。゚(゚´Д`゚)゜。
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
神島さん本当にごめんなさい・・・(2回目)
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト