【ユーザーイベント】足利夏祭り2016 堺港大花火大会【追憶編】

先日20日(土)行われましたユーザーイベント「足利夏祭り2016
堺港大花火大会」たくさんのご参加本当にありがとうございました
今回行われたユーザーイベント「足利夏祭り」イベント企画進行の打ち合わせは
約2週間にも渡る念入りな打ち合わせなどを得て開催されました
私と「かぜくも」の河瀬さん、「新・桜花の野望オンライン」のベア子さんで初の
イベント運営に携らせていただきました。緊張感で張り詰める運営私設会話、
とにかく初めてことだらけの三人・・・、ひとつたりともミスは許されません・・・。
ふざけた事だけはせず、運営の方々に迷惑だけは掛けてはいけない!と誓って・・

あれ?どこが?
前回「足利夏祭り」のレポートとして記事を上げさせて頂きましたが手元には
まだまだ掲載できなかった画像がたくさん残っていましたので今日は引き続き
【追憶編】と称してご紹介させていただきます
とにかく今回の「足利夏祭り」はいろんな方が楽しく遊んで頂けたようです

打ち上げ花火もいいですが線香花火もまた味があっていいですね

これもまたすごい集団・・・とにかく圧巻でした
「9さんの庵(信ON戦国日記)」を達筆されてる漢・九度山さんも発見

活気あふれる方で会場をさら盛り上げていらっしゃいました お、漢だ・・・
そして、今回も売ってらっしゃいました小田原名物「呪いの人形」
色々なブログで取り上げられ以降、飛ぶように売れているご様子のようです

もちろんみなさんは買いましたよね?ね?
ところで皆さんはお気づきになられましたでしょうか
イベント中、日が沈み夜の間船着き場ではたくさんの花火が打ち上げられていましたね

実はこの花火の打ち上げは設置して簡単に打ち上げれる“花火筒”を使わず
運営者さんが一生懸命走りながら一発一発打ち上げておられていました

皆さんに楽しんでもらおうと頑張る運営者さんにはただただ頭が下がるばかりです
一生懸命頑張っていたのは運営者さんだけではございません
「花火コンテスト」でも一生懸命頑張っていた方もいらっしゃいました
僅差ではございましたが準優勝の花火師チーム「チームおーる」さん

夜空に大きく縦横無尽に広がる赤い大輪 とても美しい花火でした
こちらも打ち上げ元の場所を見てみると

こちらも”花火筒”を一切使用せず、一生懸命走り回って打ち上げておられました
まさにハリ☆ケーーーーン!本当に素晴らしい花火師さんです キュンキュン
今回、おしゃれ店長こと私は浴衣コンテストの特別審査員として参加させていただき
優勝者さんへの副賞としまして獅子舞と無双装束を協賛させていただきました

どうです?なかなか良い染色の無双装束ですよね
染色1:青染色 染色2:豪華染色 となっており生産品の染料材やびっくり染料を使って
の配色はできず、まず全体を上級染色後『信長の野望 Online バーチャルパック 百花繚乱』に付属されている《地の上級豪華染料》で染色2を染色したちょっと一風変わった色合いの無双装束です おしゃれを楽しんでみてください
ん?優勝者さんの後ろをよく見るとここにも獅子舞さんがいらっしゃいますね
皆さんもイベント会場ではいろんな獅子舞さんを目にされたのではないでしょうか
それもそのはず、今回も「獅子舞の集い」が行われ色んな獅子舞さん達が夏祭りに
参加されました

獅子舞サイコー!!

うん、浴衣に獅子舞いいですねぇ

こちらの方もこれまたかっこいい
行方不明中だった「くれよん一門ブログ」獅子舞保存委員会の前田さんも発見

会長という名ははく奪させていただきました 今まで本当にありがとうございました(笑)
「獅子舞の集い」も盛り上がったと言った感じで
ちょっと長くはなりましたが、色んな方が参加された「足利夏祭り」
本当に楽しい夏の思い出のひとつにはなったのではないでしょうか
ぜひ、次のユーザーイベントでみなさんお会いいたしましょう
今回運営としてお手伝いさせていただき大忙しだったのですが
合間をぬって買い物をしましたが

つい買っちゃうんですよね・・・もしかしてこれが呪い?(;ω;)
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト