fc2ブログ

【5月アップデート】厳島の戦い

heade428r.gif

はい、こんばんは
公式サイトのアップデート情報として「天下布武異録・信長編」に
新シナリオ“厳島の戦い”実装の情報が公開されましたヾ(・∀・。)ノ

新シナリオ“厳島の戦い”が登場!!

■織田軍、宮尾城への奇襲なるか!
毛利と長宗我部は連携を強め、得意とする水軍の力を発揮するべく、
厳島(いつくしま)に陣を張り、徹底抗戦の構えを見せます。
果して、織田信長は“厳島の戦い”を制することができるのでしょうか?

Nol16042520.gif
功城戦の新フィールドの厳島です どんな物語となるんでしょう


■傭兵軍団を雇い入れ、力を借りよ
厳島の戦いでは、強力な助っ人である“傭兵軍団”を雇用できます。
傭兵軍団の力を借りれば、まだ自分の軍団を育ててなくても
“攻城戦”を楽しめます。

Nol1604257210.gif
あ、これは助かるかも 
2アカの方は軍団をあまり育ててないからお世話になりそうです


■厳島の戦いでの報酬
厳島の戦いでは新たな軍団補助装備や《天之帯》、《神秘石》、
《腕貫》などが手に入り、さらには、長宗我部元親の持つ武器を
獲得できる可能性も!
Nol160425210.gif
新グラの槍かっこいいですね!あくまでも獲得できる可能性ですから・・・
これは当分通い続けるしかないのでしょうね
と言っても、私は書初めの巨筆(棍棒)一筋の鍛冶屋なので(;ω;)
まぁ一応貰える物はきちんと貰いますけど

他にも
■ゲームにログインして報酬を獲得──新機能“もののふ集印帳”
■4種の新オプションサービスを導入
■獲得しているボーナス効果を確認できるように など

色々なアップデートとなるようですのでぜひ5月11日を楽しみにしましょうヾ(・∀・。)ノ


ふう、やっと「天下布武異録・信長編」の続きとなりました
攻城戦 「天下布武異録・信長編」は昨年の3月の月山富田城を
最後にずっとアップデートされず音沙汰がありませんでしたし、
これでなんとか夫が出て行ったきり行方を心配してずっと安土城で
待っていたあの奥さまもひと安心できたのではないでしょうか(*´ω`*).

ねえ、奥さん

Nol151119028.gif
”揚げもみじ”もオススメです!! d(`・ω・´)


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました


スポンサーサイト



【イベント道具】真田の六文銭

header419.gif


現在開催中のイベント「真田外伝 ~上田城決戦~」!!
真田幸村装備獲得のため、日々、貢献度集めに追われておりますが
幾度となく箱を開けてもまぁ出ません・・・


2アカで貢献度集めをしておりますが、そんななか戦闘での貢献度集め
を手助けしてくれる今回のイベントで登場したアイテム《真田の六文銭》!!

所持していると真田家の面々が戦闘に参加してくれるのは便利で
三次清海入道との合体攻撃が個人的に好きですヾ(・∀・。)ノ

Nol160742008.gif

共闘で登場する十勇士はランダムで、十勇士によっては強さはまちまち…
贅沢は言ってはいられませんが、かなりこのアイテムで貢献度集めに助かっています

そのなか“真田昌幸“と“真田幸村”が飛びぬけて強く
戦闘を見るといつも

Nol160420808.gif

はい、この親子だけで充分上田城守れそうです

今回のこの共闘システムは個人的にも好きです
独眼竜の野望、忘却の魔境や攻城戦など、共闘不可能な場所もあるので
週間依頼でも共闘できればよかったのですが、まぁ贅沢は言っていられませんが
今後のイベントなどでこのような共闘アイテムが登場すれば濃姫や道場娘まり
などといったNPCと一緒に戦ったりとか出来そうですね( ´▽`)

さあ!この便利な真田の六文銭を使っていっぱい狩りまくって
真田幸村装備を必ずGETしちゃいますよ!ヾ(・∀・。)ノ

Nol160425190.gif
(;゚ Д゚)な、今週までとな・・じ、時間が・・貢献度ががが・・・


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました


【追加報酬】風林火山双旗印など

heade421r.gif


こんばんは、今週より「真田外伝 上田城決戦」の後半戦が始まりました。
今週より新たに報酬品も追加され真田貢献度集めにみなさんも必死に
なっているのではないでしょうか


■今週より追加された報酬品一覧
報酬アイテム 個数 貢献度 獲得上限 備考
幸村変身薬・弐【薬】 10 1000 なし 取引不可
家臣特別訓練券【道具】 1 5000 10 取引不可
力の源・極【神力】 1 6000 10 取引不可
技能経験之書・壱【道具】 1 3000 10 取引不可
風林火山双旗印【旗指物】 1 10000 なし 取引可能
真田之腕貫【腕貫】 1 5000 1 取引不可 240/240 ALL10
真田ひもの帯【帯】 1 5000 1 取引不可 250/100 ALL8
烈火の指輪【指輪】 1 5000 1 取引不可 150/100 ALL10
真田家宝箱・幸【クエスト】 1 10000 なし 取引不可
軍神おみくじ・四【道具】 1 20000 1 取引不可

■風林火山双旗印【旗指物】
Nol16042026.gif
今回のイベントで貰える旗指物は取引可能となっていました
朱色が鮮やかでかっこいい双旗ですヾ(・∀・。)ノ

また烈火の指輪【指輪】など攻城戦などのダンジョンでまだ帯や指輪を貰って
いない方にも助かるある程度のステ付き帯や指輪もありました


しかし、今回の追加報酬品で狙うはもちろん
「真田家宝箱・幸」です!!


前回の記事でご紹介しました真田幸村額金【額金】または
真田幸村装備【軽鎧】が低確率ですが入手できますヾ(・∀・。)ノ

今回、私はと言いますと、先週手に入れる事が出来る長期報酬交換での
おしゃれ先取りは我慢をし、2アカで狩り没頭し貢献度をひたすら貯めました

早速、真田家宝箱・幸を貰いいくつか開けてみましたがハズレ・・・

時折、生成物袋を手に入れ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! と思ったら


Nol16042218.gif

なんでわざわざ生成物袋にハズレだけ入れておくかなぁ ブツブツ・・・

と言った感じで未だに手に入れていません・・・当分狩り続きになりそうな感じです
貢献度10000集めるのはかなりつらいですね

多数真田家宝箱開けましたが、こんなにも装備が出ないものでしたっけ?
みなさんは手に入れる事ができましたでしょうか?


Nol16042149.gif 最終的にはやっぱり長期報酬交換になっちゃうんでしょうかね ( pωq)シクシク


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


                          ご来店ありがとうございました


日ごろの行いのせい?

【おしゃれ装備】真田幸村額金・真田幸村装備

header419.gif

こんばんは  更新が遅くなり申し訳ありません
ここ最近ログインや更新があまりできない状態が
続いております。

先週から始まりました「真田外伝~上田城決戦~」
真田貢献度は集まりましたでしょうか

今週も色々な報酬品が多数登場しましたが
みなさんのお目当ては来週メンテ後に追加される
報酬品開放ではないでしょうかね

その中で今回期待する報酬品はもちろん
「真田幸村額金【額金】」「真田幸村装備【軽鎧】」ですね

Nol169041505.gif
「新星の章」第四陣「決戦!関ヶ原の陣」にて登場した
真田幸村の男女共通装備グラです

各染色はこんな感じになりました

■「真田幸村額金【額金】」Nol150430911.gif
「真田幸村額金【額金】」は立物取付不可となっておりました
グラ的にはちょっと物足りない感じでしょうかね
個人的には熱さまシートと呼んでいます…(笑)

■「真田幸村装備【軽鎧】」
Nol150439011.gif
びっくり塗料などでも組み合わせの染色によっては意外と
かっこいい染色もできそうな感じの装備グラとなっています 

また開催期間中、「長期プレイ報酬」にも追加され
クエを進めずとも手に入れる事ができるようです
■「真田幸村額金【額金】」・・・“刻日の印”120個
■「真田幸村装備【軽鎧】」・・・“刻日の印”240個
すでに長期プレイ報酬交換をされ融合機能にて
着ている方もいらっしゃいました

ぜひ参考にしてみてください
前回のイベントでも「長期プレイ報酬」にて先行して手に入れる
事ができ、おしゃれを先取りとして交換しましたが、2週目からの
追加された「真田家宝箱」からも昌幸装備が出てきて、さらに
知人からもプレゼントされたりなどで倉庫を圧迫してしまいました

今回はおしゃれをすぐに先取りするか、今週のメンテまで待つか
悩んでいる状態となっちゃっています(´nωn`)

Nol16041645.gif
出なかったら最終的にはお世話になるんでしょうね


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました


更新が遅くなったお詫びとしてではなんですが
Nol16041623.gif
「劇場版眼鏡改装具」装備バグ ぜひ壁紙などご自由にお使いください


 

【おしゃれ装備】ボロの衣

header412.gif

とあるTwitterにて、おしゃれ装備についてお話をしているのを
読ませていただきました。私はTwitterをやっておりませんので
どのような装備なのか、その場でお答えできませんでしたので、
当ブログにてご紹介・解説させていただきましょうヾ(・∀・。)ノ

その装備の名は“ボロの衣”

人によっては「あ~懐かしい」や「なにそれ?」と思う方もいらっしゃるかと思います

ボロの衣【水干】グラはこんな感じです 
Nol160408939.gif
                   特別資料協力:【PANPIECE】 ~パンピーっす~ 鯖さん

鍛冶屋を例とした画像ですが、他の職業では未装備裸の状態に
このような茶色(?)グレー(?)の色合いをイメージしてください

まぁ、一見どこでもありそうな感じの装備ですが
こちらの「ボロの衣【水干】」 私個人的な意見として言わせて頂きますと


これぞ!究極のおしゃれ装備品! 
とでも言っても過言ではないかと思います


その理由は

 
もう二度と手に入れる事ができません!!


こちらの「ボロの衣」の入手方法は
2003年6月12日信長の野望オンライン(無印)サービス開始から
2006年12月13日「破天の章」が実装されるまでに新規キャラクターを
作成してプレイを開始した方のみに渡される初期装備です

その後、「破天の章」サービスインに伴い「隠れ里」という初心者専用
エリアが導入され、ここより新規キャラクターを作成してスタートしても
「ボロの衣」ではなく別の初期装備が渡されました

こうして事実上、「ボロの衣」が今後登場する事はなく
二度と手にすることができない装備品となりました

全職業が装備可能とはなっておりますが「破天の章」と同時に
新職業「傾奇者」が追加されましたので傾奇者で「ボロの衣」を
持っている方もおりません


といった感じで、

もう二度と手にすることができない、限られた方のみが手にする事が出来た

まさにこれぞ!!
究極のおしゃれ装備品なのです!!
(2回目)

ちなみに駿河のクエスト「お百合のお手伝い」にて一定確率で失敗した
際に似たような名前の「無銘ボロの衣」が貰えますが、グラは未装備状態の
裸グラとなっています(;ω;) 染色材を使用しても同じ染色にもなりません

Nol16041217.gif
街中でNPCが売っている装備は「ボロの衣」と
同じグラ(染色)は一切存在しておりません。


「破天の章」まではいまのようなLV成長のチュートリアルはなく、
新規キャラクター作成をすると仕官先の国からのスタートとなり、
城の周りでネズミや野武士を狩り続けLVを上げるしかありませんでした 

Nol159110302.gif
徒党全員「ボロの衣」を身にまとってます 街中も全員同じ恰好です

今も大事に「ボロの衣」をもっていらっしゃる方もいるかと思います
信onの歴史と思い出が詰まった“究極のおしゃれ装備品”をぜひ
これからも大事にしてください( ´▽`)

以上、おしゃれ装備「ボロの衣」のご紹介でしたヾ(・∀・。)ノ



はい?私は持っているのかって?

私は捨てちゃいました (;ω;)
当時は今のようにアイテムが預けれる倉庫枠が少なかったので
なにも考えず捨てちゃったんですよね・・後悔してます・・・

ξ*゚⊿゚)ξ か、勘違いしないでよね!!
べ、別に持ってる人がうらやましいなんて思ってないんだからねっ!!



ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました


【第158話】私の夢は

header411.gif



『茶屋の長椅子に座りたい』


長年プレイしているがフィールドの茶屋の屋根は登ったことは
あるが長椅子には座ったことが未だにない。
いつかは長椅子に座ってみたいと夢見たまま今日に至る

長椅子に座る手順はこうである
①茶屋裏の崖に登り、そこから茶屋の屋根に飛び乗る
②茶屋の屋根をつたい、屋根から飛び降り長椅子に着地する

長椅子に座れる茶屋は3か所あり、比較的に簡単な越後の
上野よりの関所近くにある茶屋を選び2アカを連れて向かった

茶屋に到着すると、徒党隊列を強行に切り替え
まずは2アカの陰陽で挑戦を開始した


屋根に降り立つ事は簡単ではあったが、
最大の難関は屋根から飛び降りての長椅子への着地。

長椅子への着地が難しい

思っていた以上に長椅子の面積は狭く、着地のズレも生じ、
飛び降りる際の跳躍力の加減も必要であり、着地失敗を繰り返す

私「意外と難しいですね。作戦を立てて飛び降りましょう」


作戦名「着地ポイント確認作戦」


Nol16040812.gif

「着地ポイント確認作戦」が功を制し座る事ができた

開始からかなりの時間を要した。まだこれで喜んではいられない。
2人一緒に長椅子に座って記念撮影をしなくてはならない

次は私の番となった。

屋根へと飛び降りる作業は簡単にこなすようになった
あとは長椅子に飛び降りるだけ

これで夢見ていた長椅子に座ることができる確信した


しかし

Nol1604081087.gif

先ほど行った着地ポイント確認作戦に弱点があった。

すでに長椅子に座っているキャラからの長椅子への
着地予測地点が見えにくいのであった。

その後も屋根に登っては挑戦を繰り返す



~ 開始から10分後 ~

私「もう無理ッ!!おうち帰る!!秘宝探し行く!!」

これ以上挑戦する事は時間的にも無理と判断し
長椅子に座ることを諦めて帰ろうとした


その時!!


???「諦めたらそこで試合終了ですよ」


私「!?」

その声に振り返るとそこには茶屋親父が立っていた。
長椅子に挑み続ける私をずっと見ていたのである

茶屋親父「おっとこれは失礼。私も昔からこの長椅子に座るために
挑戦した多くの方達を見てきました。この長椅子は諦めない心
持つ者だけが座ることができます。夢を諦めてはいけません」

私「諦めない心・・・夢を・・」

茶屋親父「そうです さぁ、私にも見せてください!あなたの夢を」


Nol160408841.gif

私の中で何かが吹っ切れた

私は力を振り絞り、無言のまま茶屋裏の崖へ向かい
再び長椅子に座る挑戦を再開し始める。

その後何度も飛び降りて失敗しては茶屋裏の崖へとひたすら向かう

私「私の夢!絶対に座ってみせる!諦めない!!」

この夢への想いだけが私をつき動かす



~開始から20分~

何回挑戦したのかすら自分でも分からない


そして、

ついに私は!

ついに!









Nol1604089124.gif

一同 ( ゜Д゜)・・・・・・・。

茶屋親父「い、今は便利な機能があるんですね ははは・・・」
私「あれだけ頑張った時間はなんだったの・・・時間返して・・・」

時と言うものは残酷である。私の夢は便利な機能で簡単に叶う形となっていた
もうそこには達成感は無く、所在移動機能に気付いた事への脱力感だけだった



そして、私は茶屋親父に見守れながら長椅子の上でログアウトした




【おちまい】


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました




【ユーザーイベント】獅子舞の日【泣】

header47.gif


4月4日は“獅子舞の日”


4月4日“獅子舞の日”と称してあるブロガーさんが
「獅子舞写真撮影イベント」を行っていたようです

獅子舞(亡者の面具)を被ってみんなで楽しく撮影会が
行われた模様のようです

「ようです」

そうなんです・・・
獅子舞写真撮影イベントが行われていた事を後で知りました・・・

Nol16040625.gif

以前、ネコの日イベント記事にて
「4月4日は獅子舞の日ですよね?」という
オチの画像作成をしたのにも関わらずこのような大失態・・・。

「獅子舞写真撮影イベント」を後で知った私は

Nol160406193.gif
といった感じに・・本当に参加したかったです


獅子舞普及員会広報担当として不徳の致すところで
ございます。ぜひ次回は開催されるようであれば喜んで
参加しますのでまた来年も開催ご検討よろしくお願いします


みんなで楽しく遊ぶのが一番ですよね


Nol160406189.gif

次回の「獅子舞写真撮影イベント(仮称)」開催まであと362日!!長っ!!


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました




【イベント】真田外伝~上田城決戦~

heade45r.gif


はい、こんばんは、おしゃれ店長です

公式サイトではイベント「真田外伝 ~上田城決戦~」
(2016年4月13日 ~ 4月27日)が公開しました

真田昌幸・幸村親子をはじめとする、真田一門にまつわる史実と
幻想が交じり合った、「外伝」をテーマにした、連続イベントの二幕
イベント用の信濃のフィールドで真田昌幸、真田幸村親子や
真田十勇士たちが登場し、彼らとともに闘うことができます

Nol1512103092.gif
どんな物語が進んでいくのか気になりますね

そして、もっと気になるのはもちろんイベント報酬です
今回も《真田貢献度》を集めるようで、貢献度によって
真田家ゆかりの素敵な報酬品などと交換することができます。
また、報酬品は1週目のメンテナンス後にさらに追加されます


《真田貢献度》と交換で獲得できる報酬品を一部
《十勇士之宝箱》
 十勇士にまつわる武器などが一定の確率で入った宝箱です。
《真田家宝箱・幸》
 真田幸村にまつわる新グラフィック装備品《真田幸村額金》、
 《真田幸村装備》などが一定確率で入った宝箱です。


新グラフィック装備品の画像は後日公開されるようです
どんな真田外伝の物語が進んでいくのか。また、どんな
新グラフィック装備品が登場するのか楽しみにです


第二幕「真田外伝 ~上田城決戦~」
てっきり1月イベントだけで終わるのかと思っていましたが・・・。

前回の「真田外伝~十勇士結集~」をプレイされていない方や
どんな物語だったか忘れている方もいらっしゃるかと思いますので
簡単ではございますがあらすじも作成しましたヾ(・∀・。)ノ



Nol140624007.gif

( ;゚ Д゚)ギャー!!以前より老けた---!!

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました




【長期計画】13周年記念東西大合戦

header41.gif

すっかり4月となりました
「詠って踊れ!安土お花見イベント」も残すところわずかと
なりましたが、みなさんいっぱい詠ってイベント報酬品を
獲得していますでしょうか


さて、公式サイトでは2016年7月までの運営計画が公開しました

イベント 真田外伝 ~上田城決戦~(2016年4月13日 ~ 4月27日)
アップデート 攻城戦 新シナリオ「厳島の戦い」(2016年5月中旬)
イベント 13周年記念東西大合戦(2016年6月上旬)
イベント 天下分け目の決戦(2016年7月)

と言った感じに色々と気になるイベントが続くようです

あっという間に1年が経とうとしているんですね
6月には毎年恒例の東西大合戦も近づいてきました

6月12日は“信On”アニバーサリー!
Nol150704011.gif
サービス開始13周年を記念し、今年も趣向を凝らした
東西大合戦が開催されるようです

昨年はサービス開始12周年にちなみ“12”の記念企画として、
恒例の「東西大合戦」を初め、ゲーム内外を問わず、12個の
企画としてイベントやキャンペーンが実施されました

Nol151103092.gif
他にも#信Onあるあるツイートキャンペーンなどもありました


さぁ、今年でサービス開始13周年!!

今年は一体どんなイベントなどが実施されるのでしょうか
サービス開始13周年にちなみ“13”の記念企画がある事を
願い、いまから楽しみにしているおしゃれ店長でしたヾ(・∀・。)ノ


Nol160401093.gif


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました




カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします