fc2ブログ

【おしゃれさん】隻眼の薬師さん

header02.gif

こんばんはー^^

急激に寒くなり今日も寒さと戦う店長です
寒いのはやっぱり苦手です。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

いつものようにふらふらと安土をお散歩中
とても気になる殿方を発見ですよ!

快く撮影に応じてくれたホヘト王子さん(薬師)の
おしゃれ装備ですヾ(*´ω`*)ノ

Nol15112715.gif
『侍に夢見る薬師さん』 

頭  眼帯付大三日月兜(染色:青 大三日月立物)
胴  黒漆南蛮胴具足  (染色1:青 染色2:青)
武器 鳳凰の十字架杖【錫杖】視覚効果あり


頭と胴の装備は『信長の野望 Online ~新星の章~』
パッケージ版(Windows版)購入特典プレミアムアイテムの
独眼竜なりきりセットを融合しておられます

眼帯付兜と南蛮胴具足の組み合わせかっこよすぎです!
いしてもいかなる攻撃も耐えてくれそうな感じの薬師さんですね(´∀` )
薬師には鎧的な装備が無いのでびびっときてご愛用されて
いるようです 隻眼の薬師さんここにあり!

冬でも寒さを感じさせない たくましさ♪
お見事なおしゃれ装備です d(`・ω・´)
ホヘト王子さん撮影ご協力ありがとうございました

「南蛮胴具足」は侍装備として本当かっこい装備ですよね~^^♪
私も「独眼竜なりきりセット」は持っているんですが、
女性キャラだと肩幅が狭くてなんとなく似合わないので倉庫の奥へ(笑)
こういうカッコイイおしゃれさんもっと探すゾー!

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました



にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
スポンサーサイト



【おしゃれ装備】奥州埋蔵金報酬

heade11r.gif

こんばんは 11月のイベント「奥州埋蔵金を探せ!」も終わりましたが
みなさんお目当ての報酬はGETできましたか?

遅ばせながらではございますが、今回のイベント報酬の
おしゃれ装備の紹介をしておきましょうヾ(*´ω`*)ノ

イベントでは“義経の英霊”が着けている立物が報酬として手に入りました
Nol131205301.gif
みなさんは何色の獅噛み立物を交換してみましたか?

暗黒獅噛み(黒) 立物群青獅噛み立物(青) 金色獅噛み立物(金)は
今回のイベントにて新たに追加された立物のようです

獅噛み立物(朱赤)は浅倉家武将ドロップ「栄華の名」
鉛丹獅噛み立物(赤)は三好家の島左近のドロップ「左近獅子吼の槍」を解体
老松獅噛み立物(緑)は越前武将の朝倉宗滴のドロップ「朝倉孝景十七箇条」を解体
にてイベント後にも手に入れる事もでき、武将はどうも・・・という方は
堺のNPC冒険翁 武功1000と交換で「戦鬼の残心(黒)」を手に入れる事もできます

報酬交換期間は12月2日(水)定期メンテナンスまでですので交換お忘れなく


そして、今回のイベントの最大?のおしゃれ装備
最初に奥州の財宝を渡した時に貰えた「幻刀・義経【刀】」です
Nol15112510.gif
視覚効果の付いた大きめの刀でした

特殊効果「道具」が付いており武器を装備して使用すると
特別なモーション(構え)を取ります
Nol15112513.gif
海賊銃と同じく特別なモーション中に武器装備を着せかえる事もできます
カッコいい構えですので今後のネタとして使えそうです(=ω=;)

Nol15112504.gif
街中で構えてる人を見かけるとついつい一緒に構えちゃいますね(笑)

みなさんは今回のイベントはいかがでしたでしょうか?
もう当分地図の矢印は見たくないと思った方は多かったのでは
ないかと思います・・・(´・ω・`)みなさんお疲れ様でした


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました


もう走るのはやだ・・・
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

【おしゃれ装備】戦鬼之変化杖

header22.gif
こんにちは~^^♪

各国では熱き合戦で盛り上がってますね^^
ちょっと欲しい報酬があるので合戦へ行っております

今日は私がいつも合戦参陣の時に持っていく
おしゃれ装備のご紹介をしちゃいましょうヾ(*´ω`*)ノ

戦鬼之変化杖【錫杖】です
2009年に携帯コンテンツとしてサービス開始の
『信長の野望タクティクス』の会員になると貰える装備です

Nol15112310.gif

グラは至ってふつうの錫杖グラとなっており、特殊効果「多彩変身」が付いてます
アイテムとして使用すると以下のキャラにランダムで変身します

[有馬桜子] [ 破天爛漫]  [梓]  [立花誾千代]
[晶]  [鶴]  [蛍 [小雀]  [甲斐姫]  [窯隠れの才蔵]


Nol15112217.gif
合戦場でも使用可能で変身できます ※変身しての「騎馬兵」や「鉄砲」はできません

有馬桜子(巫女)に変身して敵国のPCさんに巫女だと思って
叩かれても実は鍛冶屋!!と言った感じで騙せすこともできます( ´艸`)

Nol15112315.gif


「戦鬼之変化杖」ただの遊びとしてのおしゃれ装備ではありますが
こういった使い方で合戦にて外見での駆け引きの勝負も楽しめます


Nol15112321.gif
合戦も自分なりに楽しんでこそ面白くなります d(`・ω・´)

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました



にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

【雑記】イメージ

足軽さんの記事を読む前にイメージしていた「魔法少女・仙台牛たん」

Nol150909001.gif

こんなの絶対おかしいよ (´nωn`)

足軽さん本当にすみません!! 



ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました



にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

【おしゃれ装備】サンタ帽子

heade02r.gif
こんばんは 11月も半分過ぎあっという間に12月がやってきます

12月には2ndシーズン 第二陣「奥州動乱」実装予定となっており
新技能なども楽しみですが12月と言えばやっぱりクリスマスです!!

街のショーウィンドウやイルミネーションなどにきれいな
クリスマス装飾が目につくようになり、クリスマスもあっと
言う間にやってきますね

と言う事で今日はクリスマス装備を先取りしちゃいましょう!
おしゃれ装備「サンタ帽【冠】」の紹介です!ヾ(*´ω`*)ノ
Nol15111607.gif
毎年クリスマス前にイベントが実施され、イベント内にて配布されるアイテムです。
立物も取付可能となっています

Nol151116607.gif
サンタ帽=赤色が一般的なイメージですが
染色次第でおしゃれなサンタ帽にもなります

胴装備グラとの組み合わせによっておしゃれな
サンタ装備ぽくなりそうですね

と言うわけで私も倉庫の奥に眠っていたサンタ帽を
引っぱり出し融合でクリスマスを先取りです
Nol15111706.gif
なかなか良い感じになりました♪
争覇印姫の衣もびっくり塗料でサンタぽく仕上がりました
クリスマスといえど僧の格好だけは譲れません(`・ω・´)キリッ


ぜひサンタ帽が倉庫に眠っている方は一足先に
クリスマスのおしゃれを楽しんでみてください(´∀`*)


Nol15111711.gif
う~ん、まだ11月・・・ さすがに先取りしすぎたかな・・・


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました



にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

【おしゃれさん】陰陽に夢見る忍者さん

header1111.gif

こんばんは^^早いもので今年も残り1カ月半となりました

ブログを始めてから色んな方から応援対話などを頂き
とてもうれしい限りでございます

今日のおしゃれさん紹介は以前より応援対話を頂きました
とても気なるおしゃれさん 霞さん(忍者)ですヾ(*´ω`*)ノ
Nol15110506.gif
胴 争覇印忠臣の衣(染色1:青 染色2:黒)
   ※争覇の章パッケージ版シリアル装備
武 水龍の錫杖・光(視覚効果あり)

おぉ!!陰陽に夢見る忍者さんです
前回のハロウィンコンテストでも私も争覇印忠臣の衣を
愛用しておりますがやっぱりきれいなグラですね~
しっかりと錫杖も装備してどこからどうみても
陰陽さんに見間違えちゃいますね

ん?同じ陰陽に夢見る忍者ですので霞さんが
コンテスト出てたら4位になってのでしょうかね?

霞さんは以前おしゃれ紹介させていただいた
「高家の普段着」の記事がとても気になられ
星野山千尋窟で一生懸命材料集めをされたようです

ではちょっとここで再びではございますが
「高家の普段着」のおしゃれ装備紹介もしておきましょう
Nol15111102.gif
星野山千尋窟 武蔵:『ち-ニ』付近
入場条件:レベル50以上 7人徒党限定 家臣随伴不可
       一つの階に10時間を越えて滞在すると強制退場となる

【一次材料】  【二次材料】
妖箔:3・・・・・・・妖魔金糸:6(星野山地下九階)
         朽ちた木枠:6(星野山地下一階)
         蛇眼:9(カナゲッチョ/大谷の白蛇/水蛇/両口蛇)
闇の菌糸:1・・・猛毒きのこ:2(星野山地下二階)
         腐った布袋:2(星野山地下八階)
         小金塊:1(佐渡の金剛)
地獄和紙:2・・・影の麻:4(星野山地下四階)
         地底湧き水:4(星野山地下七階)
         雪の結晶:2(雪ん子/雪女(お供))
古の裁縫術書:1(星野山千尋窟(葛篭箱))

材料は地下三階「妖怪商店」にて物々交換を行い
入場の「星野山旅商」で装備作成

今思えば気が遠くなる材料集めですね・・・(´nωn`)
グラはただの陰陽さんの水干ですが
おしゃれ装備を手入れた達成感は最高ですヾ(*´ω`*)ノ

おしゃれのために星野山千尋窟に通い続けて
頑張った霞さんお見事です d(`・ω・´)すごい

そして私も「高家の普段着」に着替えて一緒に
記念撮影させていただきました(´∀`*)
Nol15110529.gif
はい、どっからみても忍者と鍛冶屋には見えませんね

霞さんはおしゃれ装備を求めてこれからも
奮闘されるご様子です。またおしゃれ装備が
手に入ったらぜひご一報ください(←他力本願

霞さん撮影ご協力ありがとうございました

色々なおしゃれさんをお話をさせていただくと
ついつい時間を忘れてお話しちゃいますね

私ももっと色んなおしゃれ装備やおしゃれさん紹介が
できるように今年ラストまで頑張るゾ!!(`・ω・´)
(たまにネタ記事がはいっちゃいますが・・・)


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました


ポチって頂くと頑張ります
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

【おしゃれさん】愛着があるおしゃれさん

Nol1312030652.gif

さぁ!!今週より上覧武術大会が始まりました!!

おしゃれさん探しに妙院郷へと向かったら今回は
配布装備限定なんですね・・・。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

てことで、合間を見つけていつものおしゃれさん探しです

今日は仙台でお見かけしました、メルさん(薬師)です♪
Nol15110438.gif
頭 鳳尾冠グラ(無染色)
胴 (染色1:無 染色2:無)
武 銀漆光武月夜杖【錫杖】(視覚効果あり)
   ※上覧武術大会「月夜見之演」報酬

上覧武術大会報酬の錫杖も珍しいグラでございます

おしゃれポイントは鳳尾冠グラですね
走る度にヒラヒラとなびくのがいいですよねヾ(*´ω`*)ノ
立ち止まるとたまに左右変な方向に向いちゃいますが・・・

メルさんいわく、この鳳尾冠グラがとても大好きな
ようでずっと装備しているようです


愛着のあるお見事なおしゃれ装備です d(`・ω・´)
メルさん撮影ご協力ありがとうございました
上覧武術大会がんばってください


愛着のあるおしゃれ装備っていいものですね(´∀`*)

私としては、融合機能でいろんなおしゃれ装備を
着られてる方が多くなって良いことだとおもいます

しかし、家業生産になっても、問題点も残されているままです
今ではあまり行く事がない旧ダンジョン(陸海空や九州三国)など
でしか手に入らない材料もあり、生産が出来ず着てみたい装備が
楽市に出回ってないようでおしゃれができません・・・

たしかに新グラの登場も望まれますが、過去に登場した
装備グラに愛着を持っている方も多くいらっしゃるかと
思いますので、いろんなおしゃれがもっと楽しめるように
コー○ーさんには今一度、生産材料入手条件などの
再度見直しを検討してほしいですね


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました


これからもいろんなおしゃれさんに出会える事を願って
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

【第86話】初めての出会い

Nol1312034502.gif

先週のある日の事。

伊達家実装がされ早2ヶ月、ここ最近の私といえば
秘宝探しやおしゃれ撮影など日々忙しい毎日を送っていた。


(そういえば今週の公式サイトまだ見ていなかった・・・)


ふと公式サイトの更新情報に目をやってみることにした。


私は更新情報を見て驚いた。



<不具合修正>
・《仙台》で一部のNPCに話しかけられなかった



【芭蕉】

そう。

伊達家実装初日より仙台城下町の柵の外を歩いて
全く話しかけることができないNPC。それこそが【芭蕉】だった。


(ついに彼に会える!!)


私はすぐさま早馬に跨り仙台城下へ向かった。


仙台城下町は一面雪で覆われ、朝になると太陽との光で
まばゆい白色のコントラストがとてもきれいな所である。

私は芭蕉を最後に見かけた柵の付近を探索した。

しかし、芭蕉の姿はどこにも見当たらない。

城下町全体を探索しても芭蕉の姿は見当たらない。

途方にくれる私。時間だけが無情に過ぎていく。


段々と日が沈み、空が薄暗くなってきた。


(もう夕方のようですね、一体、彼はどこに・・・)



夕刻を告げる寺の鐘の音・・・


その時!!


仙台城の外堀の上に芭蕉が表れたのであった。

どうやら芭蕉は夜限定POPのようである。



私は一心不乱に芭蕉の元へと駆け寄った。

ついに芭蕉との初対面。

芭蕉に話しかける事が出来ないままの約2カ月の過ぎし日。

ふたりの間にはもはや言葉はいらない で通じ合っていた。

Nol15110307.gif

しばしの沈黙が続いた。




そして、ついに

私「あ、あの・・・私、」

すると彼は私の言葉にかぶせるように小さな声でこう言った。

Nol151103058.gif

私「えっ!?」


そして、


Nol151108308.gif


すると彼は袋に入れていた物をそっと私に手渡した。


Nol15110309.gif


伊達巻【食料】。彼が伊達家実装の日より私に渡したかったようである。


私「芭蕉さん、これを私に?」

彼は小さく頷いた。


(これを渡したかったのに2カ月も柵に閉じ込められて・・・)

彼から渡された少し形がくずれた伊達巻を右手に握りしめ

それを見つめると私の目から涙が溢れていた。


私「ば、芭蕉さん・・・こ、こ・・・・・








Nol15110409.gif

私の渾身の叫び声がこだまするっ!伊達家だから伊達巻。

長い間待たされた結果がこれとは思いもよらなかった。



その場に倒れる芭蕉・・・

そして、私は仙台を後にし秘宝探しに陸奥へと消えていった。



私と芭蕉との初めての出会い

そして、永遠の別れとなった・・・


【おちまい】




ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました



追記:鯖さん本当に!!申し訳ありませんっ!!
    一度でいいから【PANPIECE】ぽく書いてみたかったのです…
    【PANPIECE】再開待ってまーす

修正:伊達巻は戦国絵巻【名物】に表示されました
    こちらの確認不足で申し訳ありませんでした

伊達巻はこの後おいしくいただきました。
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

【結果発表】ハロウィンおしゃれコンテスト

Nol131203602.gif

11月1日に行われました「ハロウィン撮影会」
みなさん楽しんでいただけましたでしょうか?

イベント内のひとつとして行われました「おしゃれコンテスト」
数多くの参加者から予選を勝ち進み、上位4名が決勝戦へ
そして決勝戦の投票最終結果が発表されました!!

では、さっそく最終投票結果を4位から順に発表していきましょう







おしゃれコンテスト第4位は!!




Nol1511030323222.gif

香悠さん(忍者)です

あ、すみません・・・私のキャラです(笑)
おしゃれ装備コンセプトは「陰陽に夢見る忍者」です
争覇印忠臣の衣グラがカラフルで忍ぶ気が全くない忍者ですけど
まさか入賞するとは思っていませんでした・・・
なんとかおしゃれ店長としてのメンツだけは保てたようです(汗)
この場を借りて投票していただいた方々に感謝いたします

はい次いきましょう、次、





おしゃれコンテスト第3位は!!





Nol15110302.gif

焼きソバさん(傾奇者)です!!
おしゃれコンセプトは「ペリーの船員」です


海賊眼帯と天魔の衣装「織田信長」との組み合わせが
見事なおしゃれ船員さんになっていました
焼ソバさんは以前当ブログのおしゃれさん紹介としても
登場して頂いておりこの度2回目の紹介となっています
うんうん、私の見る目に間違いはなかった(ドヤ顔

焼きソバさん第3位おめでとうございます




おしゃれコンテスト第2位は!!





Nol1511403022.gif

不幻さん(僧)です!!
おしゃれコンセプトは「ハウルに出てきそうな魔法使い」です


不幻さんも焼きソバさんと同じく天魔の衣装「織田信長」です
頭装備との組み合わせ、染色次第では一気に雰囲気が変わり
かっこいいおしゃれさんとなっております
双角立物でさりげなくおしゃれを引き立ててますね


不幻さん第2位おめでとうございます!!





そして、おしゃれコンテストの頂点に輝いた
栄えある第1位は!!









Nol1511030323822.gif


残月さん(忍者)でございます!!
おしゃれコンセプトは「マジシャン」です!!


今回のハロウィンイベントとして登場した南瓜服と
南蛮帽とのコーディネートがお見事すぎるおしゃれな着こなしです!!
南蛮帽と南瓜服との染色も見事に決まっています!!
さらに教導帽をマジシャンスティックに見立てており
どこからどうみても、おしゃれなマジシャンです!!


残月さん第1位おめでとうございます!!パチパチ




みなさんいかがでしたでしょうか
今回のハロウィンおしゃれコンテストでいろんな
おしゃれさんを見て楽しめたかと思います

装備の組み合わせや染色でいろんなおしゃれを
楽しむことができると思いますので、ぜひみなさんも
おしゃれ装備をこれからももっと楽しんでください


この場を借りてではございますが、改めて
ハロウィンイベントにご参加いただきました皆様
投票にご協力いただきました皆様
イベントを主催された方々、本当にありがとうございました



ではクリスマスイベントで?(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました



にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ

ハロウィン撮影会お疲れ様でした

Nol131203028.gif

11月1日に「ハロウィン撮影会」と称して、様々なおしゃれ装備で撮影会がありました。
大勢の方々ご参加されておりとても楽しかったです!ヽ(´▽`)ノ

それでは当日の様子をSS中心にダイジェスト版でリポートいたします。

▼イベント開始前
今回のイベント集合場所はハロウィンという事で「教会前」でしたが、
開始前からちらほらと参加者が集まりだしました。
ハロウィンという事で、南蛮服やいろんなおしゃれ装備で
集まった方が多かったですね。(*´∀`*)
header.gif
見学の方もおしゃれさんがいっぱいでした

「三好家募集中」さんはいずこに?ξ*゚⊿゚)ξ 足軽センパーイ??

▼「おしゃれ撮影会」
みなさん自慢のおしゃれ装備で撮影会を実施しました
header4.gif
ましろんさんも参加 ふたり揃っておしゃれに決まってます

header7.gif
でました!?伊賀さんと前田さんの獅子舞ペア 漫才を見てる感じでした(笑)
header1.gif
南瓜服それぞれの染色で海賊銃を使ってのかっこよくポーズ

▼「プチおしゃれコンテスト」
多くの方が自慢のおしゃれ装備で参加されました
heade5r.gif
いろんなおしゃれさんがいっぱいです
header123.gif
オルさん・・・それ、仮装やない!!変身や!!
header125.gif

そして予選を勝ち抜いた6人!!準決勝後、ついに4人で決勝戦へ!!
優勝はだれの手に!!

最終結果は本日中に主催者さん側より発表のようです
※ツイッターをされてる方は「moonvino」で検索していただければ
主催者さまのハロウィン撮影会内容をご覧いただけます
※上位4名は後日当ブログでもおしゃれさん紹介させていただきます

▼そしてフィナーレ!!みんなで「集合撮影」
Nol15110269.gif
ハッピーハロウィン!! ヽ(´▽`)ノ
という感じでここで解散となりました
いろんな方のおしゃれ装備が見れてとても楽しかったです


主催者さん達と記念撮影♪
header156.gif
主催者さん達の地道な努力のおかげで、本イベントは大盛況のうちに
無事終える事が出来たようです。本当にありがとうございました!


おしゃれ装備を楽しんでくれるみんなが…
大好きだああああああーッ!
ひゃっはーッ!!!! ヽ(´▽`)ノ


みなさんハロウィン撮影会お疲れ様でした!
また次のイベントがありましたら参加させていただきます!ヽ(´▽`)ノ


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ



                          ご来店ありがとうございました



にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします