fc2ブログ

【11/28アップデート】妖狐は私の嫁!【幻のお供登場】

1129.gif

はい、みなさん、こんばんは。おしゃれ店長です。

川又ディレクターより「ちょっとかわったお供も登場予定です」と言うことで
今週のメンテ明け後に最新アップデートにおいて、長い年月を経て強い妖力
を得た「妖狐(ようこ)」と、堅強な甲羅の中に恐ろしいまでのエネルギーを
秘めた「獣亀(じゅうき)」が新たにお供として登場。

Nol15061298_2018112923193421e.gif
幻のお供と言うことで今までとまた変わった戦国時代感ぶち壊しのお供達です

早速安土城下には「妖狐(ようこ)」と「獣亀(じゅうき)」を連れて歩いていた方も
チラホラとお見受けしました。

今日は今回新登場しました「妖狐(ようこ)」と「獣亀(じゅうき)」の各戦闘技能
モーションを知人さんにお願いをして拝見させて頂きました。

〇堅強な甲羅の中に恐ろしいまでのエネルギーを秘めた「獣亀(じゅうき)」 
非常に高い生命力・耐久を誇り、主人を守ることに長けたお供です。
1543494419BKdl_MUQOLoXePV1543494416 (1)
堅強な甲羅の中に頭と手足を入れ、回転をしながら敵にドカーン!
敵を攻撃しつつ、主人への近接攻撃をかばうという特殊な技を持っています。

…えっと、これは…ガ〇ラかな? これ絶対いつか甲羅から火を噴くよ…

〇長い年月を経て強い妖力を得た「妖狐(ようこ)」
非常に高い知力・魅力を誇り、強力な術攻撃が可能なお供です。
vduuEB2YFetfChg1543493809.gif
妖艶に天空を駆け上り、力を貯めてから天空から降り注ぐ術攻撃
攻撃に特化した能力となっており、妖狐の放つ全体術攻撃はとても強力です。

やばぁい!ポ〇モンぽい!今日から妖狐たんは私の嫁!

これらの幻のお供を仲間にできるアイテム「きび団子」は、信長コインの交換品に
新しく登場する《お供出会箱・七》などから確率で入手できます。

また期間限定で「獣亀」と「妖狐」を仲間にしやすい《選抜箱》、《選抜大箱》も登場!
大箱
ぜひこの機会にお気に入りのお供を仲間にしましょう!

そして、今週より期間限定「もののふ討伐録」も合わせて開催です
Nol181128142.gif
イベント期間中は、お供「妖狐」「獣亀」を呼び出した状態で討伐対象を撃破すると、
撃破時に札を1枚獲得できます。また、「妖狐」「獣亀」を呼び出した状態で
ダンジョン「忘却の魔境」の敵を撃破すると、獲得できるお供経験値が2倍になります。

ぜひこの機会にお気に入りのお供を仲間にしちゃいましょう。

紹介記事を書いていると欲しくなってきましたが
「戦国ハロウィン祭り」では誘惑に負けて信長コインで
《魔祭選抜箱》を交換してしまったりとついつい無駄遣いをしてしまいました…

どうせ年始には《新春福袋》が出そうな感じだし…
んでその後すぐに新規拡張パック『天楼の章』の発売でしょ…
これから年末年始には色々と物入りで出費もかさむし…

妖狐!欲しいぃぃぃ!
は!?いけない、いけない、
もうこれ以上は無駄遣いをしてはいけない!

もう絶対に誘惑には負けませんよッ!
妖狐への未練はここで断ち切るとしましょう!
気持ちを切り替え、さっさと狩り装備に着替えてもののふ討伐録
でもして遊ぶとしましょう。

Nol18112813.gif
いや、あの…これはたまたま狩り装備が狐装備なだけでして…(震え声

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【11月】「蹴鞠大会」開催!【もののふの日】

111100.gif

はい、みなさんこんばんは。おしゃれ店長です。

毎月11日に、“十一”を“士”とかけて“もののふの日”キャンペーンが開催され、
今月は「11」月「11」日と“十一”が重なるダブルの「もののふ」として、特別な
”ダブルもののふの日”となりました。

今回のもののふの日は戦国一の蹴鞠の名人と称される今川氏真が、安土で
「蹴鞠大会」を開催!華麗な蹴鞠を披露し、ボーナスやご褒美をゲットです!
111101.gif
ログインをすると安土地球儀の周りでは《華麗な鞠》を使用して鞠を蹴り上げる所作
「鞠浮天空(まりふてんぐ)」をし、その途中で移動入力を行うと鞠を遠くに蹴りだす
「蹴遠(しゅうとお)」所作を行い、1日10回までご褒美が貰えました。

ちなみ蹴鞠は600年代、仏教などと共に中国より日本へ渡来したとされ、
平安時代には蹴鞠は宮廷競技として貴族の間で広く親しまれるようになったそうです。
その後も室町時代には、足利義満や義政が蹴鞠を盛んに行ったこともあり、
武家のたしなみとして蹴鞠が行われていたのですが、織田信長が相撲を奨励したことで時代が進むにつれて蹴鞠の人気は次第に収束していったといわれるそうです。

これぞまさしく!信長の野望!

蹴鞠は宮廷競技や武家のたしなみと言うことなので、
さっそく気品あふれる貴族の格好に着替えて、蹴鞠を楽しむとしましょう
Nol1811101381.gif
公家らしい気品あふれる楽しい笑顔が安土を包みます

そんな私たちからそっと距離を置くかのように、安土の町ではみなさんが楽しく
“もののふの日”の「蹴鞠大会」を優雅に楽しまれておられました
111103.gif

111104.gif

111106.gif
さぁ、みなさん!明日に向かって鞠を蹴りましょう!

今回渡される《華麗な鞠》、特殊所作などがある《魔法のほうき》をアイテムを使用した
瞬間すかさず《華麗な鞠》を使用すると蹴鞠ではなく《魔法のほうき》など装備している
武器などを蹴るちょっと面白いモーションにもなります。

特殊所作があるアイテムなら、合戦場で法螺貝を吹く所作の《合戦法螺貝》などでもOK
111109.gif
※(ご注意)この後、私がおいしくいただきました。

そして、「戦国ハロウィン祭り」に引き続き、「蹴鞠大会」にも
蹴鞠衣装に着替えた「信長の野望Online」川又ディレクターの姿が!?
111105.gif
川又ディレクターと言えば、やっぱり気になるのは、2019年1月23日に実装予定の
最新拡張パック「天楼の章」です。

111107.gif
川又ディレクターから最新拡張パック「天楼の章」に関する開発情報も聞くことが
できました。

今回も特別に㊙情報を公開しちゃいましょう!
111108.gif
おぉ!新規拡張パックと言えば、やっぱり欠かせないのは「新技能」ですね!
以前ツイッターにて「信On技能アイデア募集」もしておりました。多くの方が応募
されておりましたので、「天楼の章」ではどんな新技能が登場するか楽しみですね

と言った感じで、
みなさんで楽しく優雅に“もののふの日”の「蹴鞠大会」を過ごす事が出来ました。

新技能登場も楽しみですし、以前新規拡張パック「イメージビジュアルモデル募集」
Twitterキャンペーン! で募集したモデルでどんなイメージビジュアルが完成公開
されるのか、こちらも楽しみですね!

私もイメージビジュアルモデルには応募しましたが、
採用されるといいなぁ|・ω・*)チラ

111110.gif
うん、この姿はホラーゲームですね…

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【戦国ハロウィン祭り】脱・無駄遣い

1107.gif

とりっくおあとり~と!
みなさん、こんばんは。おしゃれ店長です。

10月24日(水)から始まった「キラッ☆と変身! 戦国ハロウィン祭り」もついに
最終日を迎えました。みなさんはお目当てのハロウィン報酬は手に入りました?

今回のイベントでは、華麗なモーションとともに変身できる「魔法のステッキ」、
乗って飛ぶことができる幻想的な「魔法のほうき」など、ハロウィンを盛り上げる報酬が
用意されており、これはぜひとも手に入れておかなくてはなりません!
Nol18103051.gif

と、意気込んだもののクジ運が悪く家具の「不気味南瓜」ばかり…
果たして「魔法のステッキ」や「桃色の魔法ほうき」を手に入れることができるのでしょうか

信長コインで交換できる「回復南瓜・大」の誘惑
Nol18110620.gif
こ、交換したい…

でも・・・無駄遣いはもうしない!

ここから私の闘志に火が付きました!
ひたすら南瓜魔力を回復させる「回復南瓜」集めに没頭です!
Nol181030126.gif
なんとしてでも自分の力で手に入れる!無駄遣いはしない!
南瓜魔力を回復させては「南瓜魔法」を使って安土の町で「とりっくおあとりーと」!

苦労の末、ついに「魔法のステッキ」と「桃色の魔法ほうき」を手に入れる事ができました
Nol18110609.gif
それぞれの武器には九十九の力も付いており融合するのがもったいないぐらい
ならば!もっとハロウィン報酬品を手に入れましょう!

安土の町ではみなさんが楽しく戦国ハロウィン祭りを楽しまれておられました
Nol181031231.gif

Nol181031237.gif

ユーザーイベント告知にてイラストをお借りさせて頂いてるYukiさんと一緒に
Nol18110625.gif
「桃色の魔法ほうき」を手に入れるため、イベント期間中一生懸命「回復南瓜」を
集められたそうです!Yukiさんオメデトー!

とある日は、「信長の野望Online」川又ディレクターの姿も!?
Nol181031238.gif
川又ディレクターから「キラッ☆と変身! 戦国ハロウィン祭り」に関するここだけの
話を聞くこともできました

今日は特別に、「ここだけの話」
どんな話をだったかと言いますと

Nol1506101742.gif
なるほど!?縁起を担ぐところまで考えていらっしゃるとは!?
一門のみんなには内緒だよ(ゝω・)キラッ☆ 

と言った感じで、戦国のハロウィンをみなさんで楽しく過ごす事が出来ました。

それにしても信長コインを交換せず「魔法のステッキ」と「桃色の魔法ほうき」が
手に入れる事が出来たのはすっごくうれしいですね!

このようなイベントなどで登場する期間限定アイテムは魅力的で誘惑に負けて、
ついつい信長コインの無駄遣いをしちゃうんですよねぇ~(汗

強い意志を持ち続け、今回のイベントはがんばりました!
そして「やれば出来る!」という自信にも繋がりました!

脱・無駄遣い!
もう無駄遣いはしませんよ!



Nol18110606.gif
うん、魔が差した…

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【公式イベント】秋の味覚狩りイベント

9120.gif

みなさん、こんばんは おしゃれ店長です。

戦国の世に、実りの秋がやってきました。
そして、今年もあのイベントもやってきました!
今週のメンテ明けより日本各地から旬の食材を集める
「秋の味覚狩りイベント」を開催ですよ!

お供が集めた秋の味覚の価値や、収穫数を競い合う秋の味覚番付
(ランキング)も開催され、今回は番付報酬がより良いものにグレードアップ!

■お供をお使いに出して秋の味覚を集めよう!
強力な「九十九の力」が宿った《深紅扇》や、選んだ能力値にポイントを割り振れる
《開運付与石・弐改》に加え、軍神や家臣、魔導の力、護符など盛りだくさんの
アイテムと交換できる「引換券」が番付報酬に登場します!
収穫祭
お!?ちょっと気になる装備が登場ですね《深紅扇》 扇と言うことは、
以前10年前に開催された「東京ゲームショウ2008」にて配布された
秋にちなんだ紅葉の形をしたちょっと珍しいグラの刀装備が予想されますね!
■【おしゃれ装備】東京遊戯展紅葉記事

「九十九の力」性能もかなり良さそうですが、紅葉の形をしたグラで
あればぜひともおしゃれ装備として手に入れておきたいですね

よろしい、ならば本気を出すとしましょう…

忍者装備お供ボーナスなど活用して、秋の味覚集めを有利に進めよう!
2018年8月に登場した「忍犬」「忍猫」「忍虎」は、秋の味覚獲得数が1.5倍。
また「お供育成応援キャンペーン」実施期間中に、忍者装備のお供が手に
入りやすい「忍者選抜箱」が「信長コイン」交換品に登場!
お供ボーナス
今回は、お手伝いとして2匹目のお供をお使いに出すことができ、
お手伝いのお供をお使いに出すと、より評点の高い秋の味覚を持ち帰り
やすくなります。お供を強くしてイベントを有利に進めましょう!

イベント開催に伴って、お供育成応援キャンペーンが開催され、「忍者装備」の
お供が出やすい《忍者選抜箱・六》《忍者選抜大箱・六》が再登場ですか…

よろしい、本気の無駄遣いをお見せするとしましょう…

・・・ごめんなさい、無駄遣いは無理です(泣

『「秋の味覚狩りイベント」』は9月24日(月)23:59まで!
あれ?イベントって普通はメンテ前までじゃないの?まぁ、お間違えの無いように!

軍神や家臣、魔導の力、護符など盛りだくさんのアイテムをぜひ
手に入れてお供と一緒に楽しみましょう!

いやぁ、朝晩共に涼しくなりましたし、もう秋なんですねぇ~
秋と言えば、食欲の秋、読書の秋など色々あり
もちろん忘れてならないのは「おしゃれの秋」です!ぜひみなさんも染色などをして
秋らしい「おしゃれ装備」を着てみて「おしゃれの秋」を楽しんでみてはいかがでしょうか

とは言ったものの・・・ 

Nol18090601.gif
やべぇ…おしゃれ店長失格ですわ

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【8月】新作浴衣で盆踊り大会!【もののふの日】

81100.gif

みなさん、お久しぶりです、おしゃれ店長です。
7月の豪雨災害の片付けなどリアルが忙しく、そして、入院をしてしまったりと…
何かと色んな事が重なりログインすらできず、ブログが疎かとなりました…

8月もののふの日が開催され、8月11日(土)と12日(日)の2日間、
安土で「盆踊り大会」が開催されました!

「盆踊りよ!私は帰ってきた!」

と言うことで、今日は8月11日(土)と12日(日)に開催された盆踊りの様子を
たくさん撮影させて頂きました。

「盆踊り大会」参加キャラクター数に応じて「備えの証」の獲得量がボーナスがかかり、
「盆踊り大会」期間中に「盆踊り」の所作ができる浴衣を使用することで、参加が可能。
安土に設けられた祭り櫓(やぐら)周りにはすでに多くの方達が盆踊りを楽しまれておりました
81.gif

今年は新作浴衣《紅浴衣・瞬》が登場。
『信長の野望 Online』15周年を記念した「朱」と「金」を基調とした新デザイン
Nol1508186438.gif
「朱」と「金」を基調とした色合いは15周年特別企画サイトの背景色となっています。

みなさん、こちらの色鮮やかな《紅浴衣》着替えて盆踊りを楽しまれております
82.gif

83.gif

84.gif

安土で「盆踊り」の所作ができる浴衣を使用して所作を続けることで、
一定時間ごとに「遊技メダル」が獲得。
811100.gif
降り注ぐメダルが輝いています すごい演出ですね(笑

そして、キャンペーン期間中の週末は、安土を皮切りに日本各地で花火大会を
隔週で順次開催! “信On”史上最大級となる新作花火をぜひお楽しめるとのこと

安土琵琶湖周辺に足を運ぶと、『信長の野望 Online』川又Dのお姿も!
みなさんと一緒に夜空に打ちあがる花火を楽しみました
81112.gif
花火大会ではゲーム内初出のBGMがかかり、優雅な花火大会を演出

810.gif
た~ま~や! 川又Dは花火大会が大好きで、サービス開始当初より最初の
企画を出したとのこと、その経緯もあり花火大会では新作花火にこだわっている
ようです。新作花火は二種類あり期間中の花火大会で楽しむことができます。

ブログ用にいっぱい撮影させて頂き、一応ブログ掲載する上でキャラクター名に
ぼかしを入れることをみなさんに確認すると、
81110.gif
ご返事ありがとうございます。では、

81111.gif
「一部報道について、私からのコメントは差し控えさせて頂きます。(おしゃれ店長)」

と、あらぬ誤解を生じさせ、安土櫓(やぐら)に戻ってみると、
さらに盆踊りの輪が大きく広がっていました
81113.gif

81114.gif

さぁ!楽しい盆踊りは始まったばかり!さぁいっぱい踊りましょう!
81115.gif

81116.gif
楽しいひと時が盆踊り会場を包みます

831.gif

832.gif

81118.gif
さぁさ、今宵は何もかも忘れて踊り明かしましょう!

楽しい所には自然と人が集まる、これぞ、『信長の野望 Online』の醍醐味!
昨年盆踊り復活を望んで、今年は新作浴衣も登場してみなさんと盆踊りで
楽しく信onの夏を楽しむことが出来ました

81120.gif
一緒に盆踊りを楽しんで頂いたみなさん、お疲れさまでした。
また来年も一緒に踊りましょうぞ!

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします