fc2ブログ

【ブログ】一門との別れ、そして【再開】

0828-01.gif

みなさん、本当にお久しぶりです。
僧を夢見る鍛冶屋こと、おしゃれ店長です。

・・・ここ数年は移籍にて一門に加入したりなど以前のブログをやっていた時より
ソロ(2アカ)活動中心ではなくなってしまってブログ更新が疎かとなってしまいました。

そんな中、色んな方よりブログ再開を望む対話も頂いておりました。
ここで私ことおしゃれ店長は一大決心をし、「信長の野望オンライン」の楽しさを
このブログを通して一人でも多くの方にひとつでも伝えていければと思っております。

この度、長年お世話になりました一門を脱退という一大決心をし
ブログ再開への一歩を進めてみたいと思います。

「一門のみなさま・・・」
脱退
こんな身勝手な私ではございますが、いつかまたお世話になった
一門へ笑顔で戻って参りますので、その時はよろしくお願いいたします。

ブログ再開に向けてなにかしてみようと思ったのですが
一門を脱退したのであれば、先立つものとして「一門」を結成してみたいと思います。

世はまさに、大戦国時代!

■一門システム
「一門」とは目的や志を共にする仲間が集まり、戦国の世で共に活動していく組織で、
いわゆる「ギルド」に相当します。
一門
一門を作った設立者を「一門筆頭」、一門のメンバーを「一門衆」といいます。
一門に入ると一門衆同士だけでチャットをしたり、一門衆で挑む「一門試練クエスト」や、
領地経営シミュレーションゲームのような「一門所領」を楽しんだりもできます。

一門を作るには、所属勢力の城下町にいるNPC「一門代理人」に話しかけて手続き。
以下の条件を満たす必要があります。
極意

1.NPC「一門代理人」に話しかけて、「一門連判状」をもらいます。

2.一門連判状を一門に誘いたいPCに使い、承諾を得ます。承諾されると、
  一門連判状にPCの名前が記載されます。

・設立者および参加予定者が製品版アカウントのPC
・設立者のPCのLvが40以上
・参加予定者のPCのLvが10以上 
・設立者のPCがNPC「一門代理人」と同じ勢力に所属 長年プレイしているので達成!
承認

・自分を含めて5人の参加予定者
残り4名の参加予定者は「忍者を夢見る陰陽師」のアカウントキャラを総動員し
一門連判状に承諾を得ました!
5人

3.5人の名前が一門連判状に記載されたら、NPC「一門代理人」に話しかける。
4.一門衆募集の可否、一門の紹介文、一門の名前、を決め、
 設立資金10,000貫を支払うと、一門が結成されます。


なけなしの設立資金10.000貫を握りしめ、一門の紹介文などの記入。

手に汗握り、胸が熱くなる戦闘シーンも甘く切ない気持ちにさせる恋愛話も
全くない一門!

その一門名は・・・

もちろん!新たな船出となる
当ブログ名の!!!!!

字足らず
ギャ───∑(゚Д゚; )───ァァッ!!「店」の文字がぁぁ!!

えっ・・・一門名って6文字以内なの・・・!?
そ、そんな・・・私の新たな船出となる一門ががががが・・・

こうして、私は5人の承認が記載された「一門連判状」と
設立資金10,000貫を持って肩を震わせながら、一門代理人の元を離れていった・・・

後悔
世はまさに、大後悔時代!


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif
スポンサーサイト



【上覧武闘祭】天地護法具・乙を取り付ける

0304.gif

みなさん、こんにちは。おしゃれ店長です。
新規拡張パック「信長の野望Online天楼の章」が実装され、色んな方のブログや
Twitterでは築城や上覧武闘祭について目にする事が多くなってきました。

「上覧武闘祭~群雄之演~」に新たな難易度や敵が登場し、これまでにない強さを
誇る強力な相手を前に、皆さまはどこまで勝ち進めるのでしょうか。
登場
そして、上覧武闘祭では新たな報酬アイテム「護法具」が登場
かなりの高性能の装備が作れるようです。やってやろうじゃないですか!

なんとか苦労の末、交換に必要な条件の乙挑戦権を獲得し、必要なポイントを
貯めて、「僧を夢見る鍛冶屋」「忍者を夢見る陰陽師」ともに天地護法具・乙を
頭装備と胴装備分を手に入れる事ができました!

問題は手に入れた「天地護法具」を使ってどのステを上げるかです
なに?
私の盾鍛冶屋の場合、「護法・防」にて「耐久・器用さ・魅力」を強化すればいいのですが
選ばれるステ値は110~150のランダムで下手すると、最低値の110とかが選ばれる
可能性も…。かといって再度「天地護法具・乙」を交換するには、次戦からは初回撃破
ポイントは得られず、かなり回数のノックが必要との事…。

ギャンブル運が弱く小心者のヘタレ鍛冶屋が選んだ「天地護法具」の使い方は、

①幽霊船黄金7で手に入れた「魔龍の神秘石(生命+190 127-78)」を
 「黒金剛の研磨石」を使って能力値上限+130まで砥ぐ ゴリゴリ

②「夢幻の研磨石」で生命→気合+190・耐久・器用(各+130)に移動して
 生産して用意した装備品に取り付ける
ゴリゴリ
「黒金剛の研磨石」約100個で上手くいけば能力値が+10ぐらい上がります

③大黒天で獲得したポイントで「護法・術」を交換
交換
「護法・術」は知力・魅力・属性がランダム強化されますので、
耐久と器用さ+130で固定のままにし、魅力の能力値がどう変化するか。

では「天地護法具・乙(護法・術)」を使ってみましょう ドキドキ
変更します
もちろん、使うために上覧武闘祭通ったんですから…

ドキドキ…
戻せません
覚悟の上じゃい!戻る場合もあるんかい!(怒





完成
完成!ちょっと奥さん!魅力の能力値もいい感じに付きましたわぁ!
あとはいつもの「争覇の章」パッケージシリアルを使って僧の格好に変身

いっぱい能力付きました。「天地護法具」効果恐るべし…さぁ、お次は
頭装備と忍者を夢見る陰陽師の頭・胴装備も同じ感じで作っていきましょう!

と思ったのですが…

見事な黒金剛の研磨石が大量に必要で所持金が少なく
W+130にするため約700個ほどの使用してしまい破産寸前(泣

ポイントを貯めたのは良いのですが、所持金が無い…
強くなるためにはお金が必要と言うことが改めて知ることもできました…
職業や特化によってどう「天地護法具」を使うかは貴方次第!
ぜひ皆さんも「上覧武闘祭」で装備品を強化してみてください。

 
ああぁぁぁ!黒金剛の研磨石が欲しいぃぃぃ!
装備強化したーい!、貫がなーい!お金が欲しいぃぃぃ!


どんなことをしてでも、
黒金剛の研磨石を!お金を手に入れるんじゃーーー!


逮捕
当分の間、装備作成どころか出所すらできなくなりました

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【天楼の章】テーマは「城」

1119.gif

みなさん、こんばんは。おしゃれ店長です。

すでに色んなブロガーさん達が書かれており、
今更感ではありますが、サービス開始15周年を記念した
最新拡張パック「天楼の章」が2019年1月23(水)に実装予定となりました!

天楼の章
公式サイトでは15周年を記念した豪華パッケージ
『信長の野望 Online 15周年記念BOX』  対応機種Windows / PlayStation®4  
が発売予定です。

『信長の野望 Online 15周年記念BOX』には『天楼の章』で追加される新規BGM
(作曲:川井憲次氏)が11曲収録されたサウンドトラックCDなど様々な特典が登場!

特典の中で私が気になるのはやっぱりおしゃれ装備です!
天楼陣羽織
15周年を記念した新規デザインのおしゃれな装備品!
染色もどんな感じになるのかも気になります!
しかも、こちらの「天楼陣羽織」は融合しても消滅しません!
(あぁ、こりゃ信長コインで消滅しないアイテムが出そうな予感?!)

おしゃれと言えばお供の存在も忘れてはなりません
天楼人鳥団子
おしゃれな陣羽織を装備した天楼人鳥は非常に高い生命力を持つお供。
習得する技能も強力でぜひとも一緒に連れて歩きたいですね!

他にも「天楼の武器」など今回初登場のおしゃれな武器なども特典がいっぱい
これはぜひともの『信長の野望 Online 15周年記念BOX』を予約せねば!

・・・ん?
いや…待ってよ。最新拡張パックで大事なのは新規システムですね
詳細内容は後日より、順次公開を予定しているそうですが、今現在分かっているのは、

「天楼の章」のテーマは「城」
戦国時代に築かれた幾多の名城。城は昨今を通じ戦国のシンボルであり、武将たちの
様々なドラマが生み出された舞台でもあります。「天楼の章」では、この「城」をテーマに、
城との関りにより”戦国の世”に大きな革新が訪れます。
大きな革新
「城を舞台に、変化する戦国世界」と言うことで、
ビジュアルイメージ画像も今までにない大きなお城が描かれています。

このビジュアルイメージに描かれた「城」は何を意味するのでしょうか
「城との関り」という部分も気になりますね
ぜひこれは、今後の更新情報をチェックしましょう

「天楼の章」は2019年1月23日(水)実装予定!
「城」を舞台に、攻略ダンジョンとして挑むのか!?
はたまた、城の主として「城下町」のような感じで成長させていくのか!?

みなさんは「天楼の章」、どんな予想をしていますか

実装予定に向けてどんな感じのゲームシステムになるのか
色々と予想してみるのも楽しいのかもしれませんね。


Nol18111717.gif
あのディレクターならやってくれると信じて…

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

あの花火大会でのお願いが

1024.gif

こんばんは、おしゃれ店長です。

あれは忘れもしない9月に行われた松島の花火大会の日
松島には多くの方が打ちあがる花火とともに夏の思い出を作っていました。

多くの方が足を運ばれ花火を楽しみ、会場には「信長の野望Online」
川又Dの姿もありました。

ある方が「ハロウィンイベントでそろそろ新しい南瓜服を・・・」

川又Dからは「かわいい服増やしたいですね」
と会場に訪れた方達と会話は盛り上がりました。

よからぬ関係(?)となった私は勇気を出して

「女性キャラも南瓜頭が被りたいです!」と…

102501.gif
「南瓜頭」は男性と女性キャラだとそれぞれ異なるグラとなっており、
一度でいいからカボチャを被ってみたかったのです。

この勇気を出して発言したお願いは、川又Dに通じたのでしょうか


そして月日は流れ、戦国の世にハロウィンの季節がやってきました。

今週より「キラッ☆と変身!戦国ハロウィン祭り」が開催!

私は更新された公式イベント紹介ページをすぐさま開き読みました。
10241.gif
今年のテーマは“キラッ☆と変身”!

華麗なモーションとともに変身できる「魔法のステッキ」や、
乗って飛ぶことができる幻想的な「魔法のほうき」など、
ハロウィンを盛り上げる報酬の数々。

まさに「とりっくおあとり~と!」

私のテンションは上がる


そして、

私があの花火大会で、勇気を振り絞ってお願いした

南瓜頭は・・・、


Nol160525232
よろしい、ならば戦争だ。


ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif

【”信On”の謎】信長コイン1500枚を頂きました

621.gif

みなさん、こんばんは。おしゃれ店長です。

6月10日に行われましたインターネット生放送番組「おかげさまで15周年!
"信On"大感謝祭Live」の「”信On”の謎」コーナー、Twitter上にて募集する
キャンペーンが開催され、応募してみたところ番組でご紹介されました

610-09.gif

気になっていた謎も見事に解明していただくこともできました
そして先日、公式より信長コイン1,500枚分のプレゼントが届きました

Nol18061622.gif
公式さん、紹介して頂いてありがとうございます!

《贈物奉行》よりシリアルコードを入力して受け取ると言うことで
Nol18061906.gif

入力したアカウントのみが信長コイン1,500枚を一気に受け取れるようで…

Nol16072512_201806210048029c6.gif
どちらのアカウントで貰おうかかなり悩みましたが、死闘の末、
まだお供のペットが揃っていない陰陽師のアカウントで貰う事にしました

公式さん、紹介して頂いて本当にありがとうございました(2回目)
信長コイン1,500枚は無駄遣いの一部大切に使わせて頂きます!
狙うは熊猫選抜箱で熊猫(パンダ)をGETですよ!

無駄遣いをしている私にとってはとても嬉しいです
ただより高いものはないとはまさにこの事、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

Nol18062003.gif

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


はい?熊猫選抜箱はどうだったか、つづきが気になる?
いやぁ~、結果はあんまり大きな声で言いたくはないのですがね(ニヤニヤ
他の人が開けるお供箱の中身ってなぜか気になりますよねぇ(ニヤニヤ
ちょっとだけ結果を教えましょう

Nol18061902.gif

信長コイン争奪戦に勝った忍者を夢見る陰陽師
だがそれは全ての始まりに過ぎなかった

ついに手に入れた熊猫選抜箱・四

Nol180619109.gif

その箱の中身は栄光の熊猫(パンダ)か、それとも

次回、信onおしゃれ呉服店


Nol18061910.gif
この次も、サービス、サービスゥ!



ほら見たことか

ではまた次回!(*´・ω・)ノシ


ご来店ありがとうございました                         




信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)
blog.gif
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします