【おしゃれさん】わらしべ長者できました

ある日の事、道場依頼で狩りをしているときに、
「神島日記~帰参の段~」のブロガーさんの神島さんに
お会いすることができました
以前のブログ記事にてネタとして神島さんの企画の「わらしべ長者」を
オチとして使ってしまった謝罪をしておきましょう・・・(;ω;)
神島さんへ海よりも深い謝罪をさせて頂き、しばしの談笑
こちらのおしゃれさん紹介も快く引き受けていただきました!
(๑•̀ㅂ•́)و✧つかみはOK!
今日のおしゃれさん紹介は神島さん(巫女)ですヾ(・∀・。)ノ

頭:無双かつら(染色:黒染色)
胴:陣立大鎧グラ【大鎧】(染色1:黒 染色2:青)
武:魂迎弓・改【弓】(視覚効果あり)
神職の装備は派手なものが最近多いようですが
神島さんのご愛用は陣立大鎧グラのようです
丸木弓系のグラにピンクの泡の視覚効果がきれいで
とても全身バランスの良いおしゃれな巫女さんですd(`・ω・´)
しばしのお話をさせて頂き、神島さんのブログ企画の
「わらしべ長者」でアイテムの交換もさせていただきました
わらしべ長者記事は→コチラ つぎのわらしべさんは誰なのでしょう
神島さんのブログは「わらしべ長者」のほかに、フランスの
ジャンヌ・ダルクを巡る一人旅の事も達筆されておられます
とくに世界史の登場人物、ジャンヌ・ダルクがお好きなようで
お気に入りの家臣も”南蛮騎士女”で好きな人物の名前を
付けていらっしゃいました
最後に南蛮騎士女家臣の「ジャンヌ」さんも一緒に記念撮影で
お別れしました。神島さん色々とありがとうございましたヾ(・∀・。)ノ

(;゚ Д゚)あらやだ、ジャンヌさん かわいい
良く見ると頭装備は銀色のティアラぽい髪飾りが付いてるんですね
しかも瞳もきれいな『ブルー』なんですね
こちらの”南蛮騎士女”家臣は現在キャンペーン中の
「13thアニバサリー帰参者キャンペーン」にて入手可能です

なんかジャンヌさん見ていると私も欲しくなっちゃいました
あぁ、ジャンヌさんとお別れがつらくなってきました(;ω;)

ヽ(*`Д´*)ノ”南蛮騎士女”がほしいぃぃぃ!!
かくいう私も大の家臣好き
家臣に好きな人物の名前を付けるのは良いことで
家臣への愛着が湧いて狩りも楽しくなる事間違いなし!
特別家臣と言えば、私も昨年の7月の帰参キャンペーンで
《浮遊武者登用券》で浮遊武者グラの家臣を作ってますが
私の家臣はと言うと・・・

家臣好きを名乗る資格なんてありませんね・・・すみません・・・
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
