【おしゃれアイテム】天の上級染料・地の上級染料

はい、みなさん、こんばんは おしゃれ店長です
1月18日(水)のアップデートで、チャレンジダンジョンに「上級モード」が追加され、
私は安土城下でいろいろなおしゃれ装備を着られている方を見て目の保養を
しております。色々な方のおしゃれ装備を楽しく拝見させて頂くとともに、
その際に私としてついつい目が行っちゃうのは装備品の”染色”です

装備品を手に入れた時に、どんな染色にしようかと悩むのも楽しみのひとつです
今日は”染色”でちょっとお悩みのあなたに贈る、
おしゃれな装備作成に珍しい染料アイテムをご紹介しちゃいましょう。
『信長の野望 Online バーチャルパック 百花繚乱』
■天の上級○染料 ■地の上級○染料※取引不可

“融合”機能を存分に活用できるバーチャルパック製品です。あなただけのおしゃれを
満喫できる装備品や、特殊な染料など、全5種の特典が付属しています
※製品の詳細はこちらをご確認ください
こちらのバーチャルパック《百花繚乱》には特殊な染料として
「天の上級染料箱」「地の上級染料箱」(各6個)が付属されています

箱の中身は、頭装備または胴装備「染色1」「染色2」を個別で染色できる
5色(赤・青・緑・黒・豪華)の鍛錬を消費しない上級染料が入っています
こちらは生産品でも登場していない特殊な染料です
ちなみに、生産品として登場している「天の○染料・改」は具足鎧、長絹、縫箔、
鎖帷子には染色使用不可となっており自分好みの染色ができません
イベント報酬や採集の「びっくり上級塗料」は染色1・染色2がそれぞれランダムで
染色されるようになっており、「なし」や「豪華」が絶対に染色されることもありません
たまに染色1と染色2が同じ染色が連続する別の意味でのびっくりする事も…
ではさっそく、こちらの「天の上級染料」と「地の上級染料」を使って、
今回使用する装備は人気の《無双装束》を
染色1:赤 染色2:豪華 の一風変わった染色をしてみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
「天の上級染料」は「染色1」の箇所を染色
「地の上級染料」は「染色2」の箇所を染色
↑この事は試着機能を参考に確認をして必ず頭にいれておきましょう

それぞれの箇所を「天の上級染料」「地の上級染料」で染めるのも方法ですが
それだと染料がもったいないので最初に「上級○○染料・改」を使用するといいでしょう
染色されたその上から、使用する染料をきちんと確認して

はい、完成! どうでしょうか、「びっくり上級染料」では染色することができない
おしゃれな染色の無双装束が完成しました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
「天の上級染料」「地の上級染料」は胴装備の種類は関係なく染色できますので
この手順で自分好みの染色が行えます

色々染色してみましたがいい感じに仕上がりました
なおかつ、この染料を使えば、「染色1」「染色2」どちらかだけを染色できますので、
「染色なし」の装備も一方だけを染色して「染色なし」との組み合わせ染色も可能です

「南瓜帽子」と「南瓜服」だと交互の組み合わせ染色もなかなかのおすすめです
染色1・染色2がある胴装備で、66通りの染色の組み合わせができます
自分好みの染色にあこがれちょっと悩んでいる、そこのあなた!
ぜひこちらのバーチャルパック《百花繚乱》の「天の上級染料」「地の上級染料」を
使って、自分ならではのおしゃれな染色装備を楽しんでみてはいかがでしょうか
以上、おしゃれアイテム「天の上級染料」「地の上級染料」のご紹介でした
いい感じの一風変わった染色装備ができましたが
普段、僧の恰好や忍者の恰好ばかりで着る事があるのかとも・・・
まぁ、以前ユーザーイベントの賞品としてご提供させて頂きましたので
長期報酬ポイントも手つかずですので、またユーザーイベントがあれば、
この染料を使った装備品でもたくさん用意して提供させて頂きましょう
いよっ!さすが店長!太っ腹ッ!! な~んて声も
( ✧Д✧) ん!?待てよ…

銭や、銭や!世の中銭や!
ではまた次回!(*´・ω・)ノシ
ご来店ありがとうございました
信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト