fc2ブログ

【ユーザーイベント】「足利夏祭り2016 堺港大花火大会」【レポート】

821-0.gif


8月20日(土)21時より摂津会津 堺港にて
「足利夏祭り2016 堺港大花火大会」と称して、信onの夏を楽しんで
頂けるよう自由市やミニゲーム、コンテストなどそしてオークション大会と
言った様々なユーザーイベントが開催されました

大勢の方達が会場に足を運ばれ、大盛り上がりだった当時の様子を
SS中心にダイジェスト版でレポートします

▼ユーザーイベント会場(開催前)
ユーザーイベント「足利市」は定期的に右京寺院にて行われていますが
今回は打ち上げ花火などで夏をもっと楽しんで頂こうと開催会場を摂津会津
堺港に移しての開催となりました
821-4.gif
イベント開催前ですがすでに会場は多くの方がお見えになられてました

イベント運営側より浴衣の配布も行われ、皆さんそれぞれおしゃれな浴衣に
着替えて夏祭り開催を待ちわびておられました
821-1.gif

待ちに待った「足利夏祭り2016 堺港大花火大会」の開催です

▼自由市
開始と同時に会場は大賑わい、周囲会話などの売り子さん達
821-5.gif
夏の暑さに負けない活気にあふれています

821-7.gif

821-9.gif
みなさんそれぞれの色とりどりの浴衣でご参加されていらっしゃいました

日が沈み、夜になると主催者さんより夜空にはいっぱいの花火が打ち上げられ
夏祭りイベント感をさらに演出 とてもきれいな花火でした
821-6.gif
主催者さんが夜の間に打ち上げられた花火の数はなんと約30000発以上

821-8.gif
みなさんしばし買い物を忘れ、夜空に咲く大輪を眺めていらっしゃいます

821-10.gif

821-11.gif
ミニイベントとして「クイズゲーム大会(姫の一声クイズ)』も行われ、こちらも
多くの方が参加され盛り上がっていました


また、「仙台市」に引き続き、ユーザーイベントならではの交流も楽しみのひとつ
浜辺では交流としてユーザー同士によるコンテストが行われていました
821-12.gif
きれいな顔してるだろ。 ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで…。


▼『浴衣おしゃれコンテスト』
夏の花火を彩る素敵な浴衣おしゃれさん集まれー!!
821-13.gif
コンテスト会場はすでにおしゃれな浴衣を見ようと人がいっぱいです
今回私は特別審査員長として参加させていただきました

821-14.gif
桟橋をステージに見立ておしゃれな浴衣を着た出場者さん達が登場しお披露目です 

浴衣おしゃれコンテスト優勝を手にするのは誰の手に!?頂点に輝いたのは!!
821-15.gif
朱色の伊達水玉浴衣とても鮮やかなおしゃれさんでした 優勝おめでとうございます
コンテスト参加されたみなさんも見事なおしゃれ浴衣さんでした


▼『花火コンテスト』
信on史上初?最強花火師決定戦ここに開幕!
821-16.gif
オークションの合間に『花火コンテスト』は行われ、しばし、みなさん
オークションを忘れ、こちらの夏の夜空で熱き戦いを観られておられました

錦花火やのぼり花火などを使い、さまざまな打ち上げの工夫を凝らした
花火が打ち上げられ夜空がより美しく演出され会場はさらに大盛り上がり

最強花火師頂点に輝いたのは!!
821-17.gif
投票僅差数1票という接戦をものにした最強花火師ここに決定!!
夏ならではの花火コンテスト とても楽しいひとときとなりました


▼『獅子舞の集い」
イベントあるところに獅子舞あり!
821-20.gif
夏と言えば浴衣!浴衣と言えば誰がなんと言おうと獅子舞ッ!!
今回の夏祭り会場とても獅子舞さんの姿を目にする事が多かったと思います
主催者の「かぜくも」河瀬さん大喜びされておられました


▼オークション大会
ちょっぴりレアなあの品から世紀の銘品が登場!?
手に汗握る入札の嵐の予感!どんな銘品が登場するのでしょうか
821-18.gif
オークション開始より飛び交う入札の声
みなさんのボルテージは最高潮に達しています

821-19.gif
最終出品品『開運付与石(能力+50)2個セット』
オークション最高入札更新の1750万貫!!な、なんだってー!?
いったいどうやったらそんなにお金を持つ事ができるのでしょうか・・・

すでに日付が変わりましたがオークション全出品がすべて落札され
これですべてのイベントは無事終了となりました


▼『閉幕式』『記念撮影会』
全イベントが終わり、閉幕式にて各コンテストなどの授賞式も行われました
そして最後は夏祭りにご参加頂いたみなさんで記念撮影です

821-21.gif

こうして「足利夏祭り2016 堺港大花火大会」は全イベントが終了となり
大盛況のうちに無事終えることができたようです


■「足利夏祭り2016 堺港大花火大会」イベント主催者さん達
821-23.gif
ご参加いただきました多くの皆さま本当にお疲れさまでした
そして、運営の皆さま色々と楽しい時間をありがとうございました

今回、イベント運営側として非力ながら参加させていただきました
運営者さんたちの 「みんなで楽しく信onを遊びたい」という想いがとても
伝わってきたイベントだったと思いました。色々とありがとうございました


ではまた次のイベントで!(*´・ω・)ノシ



                         ご来店ありがとうございました



後日、今回掲載できていない他のイベントSSを掲載予定です 

信長の野望onlineに関する色んな方のブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログのカテゴリー内ランキングも確認できます)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

運営の皆さま


先日行われた夏祭りを楽しませてもらった
参加者の一人です。
どのイベントも盛り上がっていて、その雰囲気を
見ているだけでも十分に楽しませてもらいました。


実は
このお祭りが行われる「前日の夜」に
会場の場所がよくわからなかったので下見がてら
行ってみました。
すると店長様を含めた恐らく運営の皆さまが
徒党が組まれていて船着き場の近くに
集まっている様子が見られました。


きっと最終の打ち合わせでもされていたんでしょうね。。


その様子を見て、外野の者が
お邪魔をしてはいけないと思って
そのまま早馬で自国に帰りましたが
イベント開催までにきっと多くの時間や労力を割かれて
準備されているのと言う事を目のあたりにしました。


こういった皆様の努力の賜物として
イベントが成功裏に終われた事は
全くの部外者の身ですがうれしく思いました。


きっと「イベントが楽しかった」というコメントは
多く寄せられる事と思いますので
私からはたまたま見かけた舞台裏の様子を通して
皆さまのご苦労に対してお礼を申し上げたいと思います。


とても楽しかったです。
これからも皆さまのご負担にならない範囲で
イベント開催を頑張って欲しいです。


あと、個人的には
花火コンテストに自分の一票が
優勝者を決定する一端を担えてよかったです。
イベント参加の足跡を残す事ができました。
お銀さんの花火、とても良かったです。

それでは。

No title

おはようございます。

運営お疲れ様でした~。
時間の都合でちょっとしか参加出来なかったですが、次回は参加したいですう~。

では失礼します!

お疲れさまでした!

またしても素晴らしいクオリティのレポート感服致しました!
おしゃれ店長さまに運営に参加いただいたことで大変勉強になりましたし素晴らしい告知も本当に助かりました!
また一緒に何か企画できる日を心待ちにしてます。
ありがとうございました。

No title

翌日の仕事の都合上 クイズイベントの最初の方しか参加できませんでしたが、
今度ゆっくり参加出来ればと思います。
運営お疲れ様でした^^

Re: No title

>半兵衛さん
コメントありがとうございます

運営者さんへのコメント本当にありがとうございます
またこちらの足利市は定期的にも行われておりますので
ぜひご参加いただき楽しんで行ってくださいね^^

まさか打ち合わせを見られていたとはw

Re: No title

>渚 紬さん
コメントありがとうございます

イベントレポートで当日お越しできなかった方へ
楽しさを十分に伝えるように頑張りました^^;
また次のイベントがありましたらぜひ
お越しくださいね^^

Re: お疲れさまでした!

>華風葵さん
コメントありがとうございます

こちらこそ本当に色々とお世話になりました
地道な努力の積み重ねを得てこのようなすばらしい
イベントになって行くんだと勉強にもなりました^^

またぜひなにかございましたらすぐに駆けつけますので
お声かけください^^

Re: No title

>真田さん
コメントありがとうございました

貴重なお時間でのご参加頂きましてありがとうございます
ユーザーイベントはいろいろ行われていますので
またこちらもご参加してみてください^^
また狩りなどでもお会いできる日を楽しみにしております
カウンター
プロフィール

おしゃれ店長

Author:おしゃれ店長
000079499962.gif
000079499961.gif
000079499963.gif

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
フリーエリア
☆著作権について☆
『信長の野望 Online』に関わる著作権その他一切の知的財産権は株式会社コーエーに帰属します。掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved
当ブログにつきまして
コメントの編集は管理者の一存によって行います。管理人のみ観覧できるコメントにおいては拝見させて頂き、原則第三者への公開ならびコメント内容が推測できる返信は一部を除き行わない場合があります 皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします